※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてママリ🔰
サプリ・健康

今日起きるのが遅くて朝は食べてないんですが昼にサラダ230カロリーおに…

今日起きるのが遅くて朝は食べてないんですが
昼にサラダ230カロリーおにぎり149カロリーヨーグルト48キロカロリーを食べました!
夜はお腹すいたら豚もやしとサラダチキンを食べようと思います!
ちなみにダイエット中です!
この食事はいいのでしょうか?

コメント

ユリナ

カロリーより脂質と塩分を気にした方がいいと思います!!

  • 初めてママリ🔰

    初めてママリ🔰

    分かりました!脂質は1日どのぐらい取ればいいですか?

    • 10月19日
  • 初めてママリ🔰

    初めてママリ🔰

    今のご飯で15g脂質取ってます

    • 10月19日
  • ユリナ

    ユリナ


    あくまで私の場合なので、ご参考になるかわかりませんが。。。

    妊婦の時に体重で注意されて、1食12-15g、塩分は7g以下、カロリーは600前後にしてました☺️
    後期でも体重増えなかったので、妊婦じゃない状態でやれば痩せると思います!!

    • 10月19日
  • 初めてママリ🔰

    初めてママリ🔰

    1食ですか?
    3食じゃなくて?!

    • 10月19日
  • ユリナ

    ユリナ


    1食です!結構食べてますよねw
    でも妊娠後期なのに、本当に体重増えなかったです🥺

    • 10月19日
  • 初めてママリ🔰

    初めてママリ🔰

    凄いです😳😳
    私も体重増えすぎて怒られてたので、めっちゃ頑張って6キロしか増えなかったです!
    でもその時は頑張れても今はそこまで頑張れないです😭😭

    • 10月19日
  • ユリナ

    ユリナ


    あの時はめっちゃ必死でしたw
    塩分と脂質って、地味に削るの辛いなって思いました😭🙌

    • 10月19日
  • いちごちゃん

    いちごちゃん

    1食塩分7gは摂りすぎですよ!1日の間違いではないですか?

    • 10月20日
  • ユリナ

    ユリナ


    あ、1日でした失礼しました😂💦

    • 10月20日
sasasa🐵

上の方も仰ってるように脂質&塩分
それから糖質も摂りすぎ注意です‼️でもとらな過ぎも良くないです🥲
サラダのドレッシングはやめて塩コショウ(アマニ油は体にいいので生野菜にかけるといいですよ)だけで食べるとか、ご飯少なめで食べるとか…

あとは女性は極端にタンパク質が少ないので
朝は魚
昼はお肉
夜は植物性のタンパク質を意識して1食30gくらい摂取できるといいと思います☺️
あまり食べない生活に慣れちゃうと飢餓状態になってしまって
代謝がどんどん下がってしまうので
健康的な食事を目指すのがいいと思います👊( ¨̮💪)

  • 初めてママリ🔰

    初めてママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 10月19日