※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
め
子育て・グッズ

10ヶ月の娘が離乳食とミルクについて悩んでいます。便秘でフォローアップミルクに変えるか悩んでおり、アドバイスを求めています。来週病院に行く予定です。

10ヶ月になったばかりの娘です🥺
文書読みづらくてすみません。。


離乳食3回食も1ヶ月経ちました。

完ミ(はいはい)です。

元々すぐ便秘になるので少しずつ量を増やして
9:30 13:30 17:30 
ご飯75g タンパク・野菜50g ベビーダノンroフルーツジュース
時間は大体ですが、あげてます。
パンやうどん、パスタも食べます。


お聞きしたいのがミルクについてです☹️
現在、21:30〜9:00頃まで寝てるので
(何回か起きてますが、グズらずまた寝ます)
朝のミルクをあげられず
離乳食+ミルク120
離乳食+ミルク100
離乳食+ミルク120
寝る前ミルク220
夜中寝たままミルク220

トータル780mlくらいです。
麦茶をちょこちょこあげて1日トータル300ml飲んでます。

最近うんち💩が硬めになり(粘土っぽい感じです)
離乳食も5倍粥で茹でた8mmカット程の野菜になったので
うんち💩が硬くなってくるものだと思ってましたが
今日うんち💩が出なくて大泣きして浣腸して出ました。

ミルクを増やしたほうがいいのか
離乳食が足りてないのか
水分が足りてないのか
わからなくなりました😭💦

そして金銭的にも厳しく
そろそろフォローアップミルクにしようかなぁ?
と思ってた矢先なのでミルクもなくなりかけてます💦

便秘の状態でフォローアップミルクに変更したら
良くないのでしょうか、、?


便秘については来週、病院に行こうと思ってますが
こーだったよー。など
フォローアップミルクについても
アドバイス頂けると嬉しいです。

コメント

あんどれ

ミルクも水分も充分だと思います💦
長女は毎食ヨーグルトあげてて、3日に1回💩出てました。
フォロミもチルミルとかは2種類のビフィズス菌入ってたりしますし、何種類か試してみるのはありかと!

  • め


    ありがとうございます🥺✨✨
    ヨーグルトとフォローアップミルク
    今日買ってみます😵‍💫!!

    • 10月14日