※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

友人からの子育てに関する言葉にイライラしています。今後の付き合いに不安を感じています。どうすればいいでしょうか?

もやもやしてます
友人の子育てに対しての言葉が引っかかっており吐き出させてください。

現在妊娠8ヶ月で、先日友人(独身子無)とランチに行きました。
そこで友人から
「最近はYouTubeとかテレビとかに世話させて目が悪い子が増えてるから、○○(私)はそうならないようにしてね〜」
と言われました。

まだ産まれてもいないので分かりませんが、
YouTubeやNHKの教育番組は見せると思うんです。

なぜ子育て経験もない友人にそんな事まで言われないといけないのかと帰宅してからすごくもやもやしています。

スルーすれば良かったのでしょうが、、、
今後も付き合いがある予定なので、産まれてからも姑みたいなことを言われるのだろうかと思うとイライラします。

ちなみに以前からよく軽くマウントを取られています。
正直そこについてはあんまり気にしてないですが、上記のような子育てについてはいらっとしたので、距離を置いて接していこうかとおもっています。

「産まれたら会いに行くね〜」とか言ってましたが、産後メンタルで色々言われたらさすがにキレそうで、、、笑

皆さんならどうされますか?

コメント

deleted user

妬みなんですかね😅
お前に何がわかんの!?って感じです笑

実際産めば分かります。ほんとYouTubeとNHKに助けられてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    やっぱり助けられますよね😢

    • 10月14日
mama🧸🎈⸒⸒

お子さんがずっと1人遊びできて手のかからない子とかなら見せなくてもいけるだろうけど、だいたいのお子さんがそうではないと思うしYouTubeとかテレビ見せる時間作らないと何もできない時とかもあるので私は見せないとか無理です😩実際助かってる事多いです🥹
自分の手が空いてる時間も見せてるとかならあれですけど、、。

テレビやYouTubeで目が悪くなるんじゃなくて画面から見せてる距離によって違うし産んで経験してから言えって感じですね😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    実際助かりますよね😢
    ほんとそれです!産んでから言えよ!って感じですよね🤷‍♀️

    • 10月14日
ママリ

まだ産んでませんが、私ならマウント返しします🤣
赤ちゃんや子供ウケの良いYouTubeとかの話題出しまくったり、今こういうのが流行ってるんだよ〜とかその子の知らない情報を今後のために教えて差し上げます🥰笑
性格悪いですが😅笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マウント返し!🤣
    思いつかなかったです笑

    今度同じようなこと言われたらやってみます!笑

    • 10月14日
ママリ

忙しい時とかはどうしてもYouTube等に頼っちゃいます😂

産んで経験しないと分からない事ですよね🥹!!

今切迫気味で家で安静中ですが、息子が遊んで遊んで〜〜がとても多いのですが、
YouTube見ると隣で大人しくしてくれるのでめちゃくちゃ助かってます😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうしても構ってあげられない時もありますもんね😭

    • 10月14日
はじめてのママリ🔰

理想と現実は違うのでなんとも言えませんが、私も産む前は見せないと思ってましたが、実際はおとなしくしてくれるので見せてしまってます。
友人の方は、甥っ子姪っ子の面倒とか見てたりするんじゃないですか?それか、最近保育士さんとかテレビ出てきてたりとかの知識とか?
わかりませんが、私の周りは子供いないけど、産まれたらお世話してる子が多いので私より詳しかったりします。
その友人もですが誰が何言ってくるかわからないので、聞きながした方がいいですね。
子供がいる人でも、子供の性格とかで全然違うので。
気にせず、自分の思うような育児にして下さい。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友人の周りには子供はいないようです💦
    YouTube見せない方がいいと言うのは彼女の自論だと思いますが、こういった時は聞き流すようにします😢

    • 10月14日
ちむ

難しい…私もYouTubeを携帯で見せるの反対派です🙄💦 買い物カートに乗りながら 外食中ご飯食べながらYouTubeみてる子いますが どうかしてるわ って思いながら見ちゃってます🙄💦 食べる時は食べろ!って感じです。 それで子どもが熱くて泣いてるのを見て まあ、YouTube見ながらそんな食べ方してるからだよね って思いましたし…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ながらスマホはわたしも良くないと思ってます💦
    メリハリ付けて見せる分には良いと思っていましたが、赤の他人の友人から言われてモヤっとしてしまいました🥲

    • 10月14日