※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

食卓用の椅子について、子供が大人用の椅子で食事に不便を感じている。キッズチェアの購入を検討中で、高さ調節ができるものを探しています。おすすめがあれば教えてください。

【食卓用の椅子について】

ご自宅のダイニングテーブルで食事をする際、お子様は子供用の椅子(ベビーチェア/キッズチェア)を使用していますか?

我が家は息子が小さい頃はハイローチェアに座らせていましたが、大人用の椅子に座りたいと息子が言ったのがキッカケで3歳以降は大人用の椅子に座らせています。

しかし、やはり椅子の高さが合わず食べづらいようで、座り方を毎回変えたり椅子の上に立ってしまったりと、食事中に落ち着きがありません。

高さを合わせようと椅子の上にクッションも置いてみましたが、座りづらいとのことで拒否されてしまいました😅

今更ながらキッズチェアの購入を検討しており、高さ調節ができて長く愛用できるものを探しています。

キッズチェアをご使用されている方、おすすめがございましたら教えてください🙇‍♀️

コメント

うさ

子供だけストッケ使っています。
その前も子供用のハイチェアを使っていたのですが、足がブラブラするタイプでした。

ストッケに買い替えたら足がしっかり着くので前より落ち着いて食べられるようになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちもハイローチェアを使っている時は足がブラブラ状態でした😥

    足着いたほうが良いですよね。

    ストッケ見てみます!
    ありがとうございます!

    • 10月13日
はるまき

うちはアップライトチェア使っています。
姿勢良く座れて、高さ調節が簡単にできます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    アップライトチェア調べてみましたが、踏み台の高さ調節がドライバー不要のネジグリップなのがお手軽だし良いですね☺️

    ありがとうございます!

    • 10月13日