※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

プチダノンを買ってしまいましたが、与えるのは大丈夫でしょうか?果肉を潰せば食べさせても問題ないでしょうか?

生後7ヶ月なのですが、ベビーダノンを買うところを間違えてプチダノンを買ってしまいました。
成分の違い?等で、与えることはやはりまずいですか??
果肉を潰せば食べさせても大丈夫でしょうか?💦
慌てて買って、会計後に間違いに気づきました…

コメント

ママリ

あげたからどうなるわけでもないと思いますが栄養素が色々と入りすぎているので気づいたなら自分なら大人が食べます!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 10月10日
とっこ

一応、公式でこの様に書いてあります^ ^


離乳食が完了しはじめる、1歳頃からが目安ですが、生後6ヶ月からも召し上がれます。

プチダノンはカルシウムとビタミンDを含み、お子様の丈夫な体づくりをサポートします! !
*「プチダノン」は1~3才のお子様向け製品として展開してはおりますが、 生後6ヶ月頃から1才未満の赤ちゃんがお召し上がりになられても問題はございません。
はじめて差し上げる際は、少量ずつ様子を見ながら1日2個までを目安にお召し上がりください

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!少し食べさせてみようと思います!

    • 10月10日
りぃ

私もまさに今週間違えて買っちゃいました!笑

ホームページみたら6ヶ月から食べていいって書いてあったので5匙だけあげて残りは私が食べました🥺

なんともなく元気ですよ✨

  • ママリ

    ママリ

    大急ぎで買ったら間違えちゃいました💦
    私も少し食べさせてみようと思います!ありがとうございます

    • 10月10日