※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活中で女の子希望。人工授精で精液のタイミングが気になる。HCG注射の影響も考慮。女の子確率を上げる方法を知りたい。治療方針に口出しできないため、自分たちでできることを模索。

第二子妊活中です☺️できれば女の子希望です。

産み分けはしていない病院で人工授精をするのですが、夫には数日がまんしてもらって当日までためた?精液がいいのか、少し前に出してもらってちょっと薄くなった?精液がいいのか…

少しでも女の子の確率あげるためにはどちらがいいと思いますか?

前回は、卵胞チェックの日にHCG注射をして促して次の日人工授精だったのですが、そのときはすでに排卵していました。
だから男の子だったのかなぁ?と思います。
(男の子もめっっっちゃかわいいですけどね😍)

なので今回その注射をできたら前日打ちたくない〜と思ってしまいますが、そこは治療方針に口出せないですよね💦
なので自分たちでできることをしたいと思っています。

よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

人工授精での妊娠ではないのですが、上の子は溜まっていた時に妊娠して下の子は頻繁にタイミングを取っていて妊娠しました!
産み分け的にも薄め作業とかありますし、我慢せずに薄い方が女の子の確率上がるのかなと思います🎀
後はカフェイン控えめも効果あるのかなと思いました🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    薄い方がいいんですね👌さっそく夫に伝えます!
    カフェインも関係あるんですね!初めて知りました😳☕️

    • 10月8日
あづ

薄い精子の方がいいとは聞くので、我慢しない方がいいのかなーと🤔
あとは気休め程度ですが、クランベリーサプリ飲むとかインクリアやピンクゼリー入れてから家出るとかですかね😂

私は人工授精ではないですが、排卵5日前から当日まで毎日インクリアしてました🙆‍♀️
ピンクゼリーを毎日だとさすがに妊娠率下がるかなと思って😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    やっぱり薄い方がいいんですね👌
    クランベリーサプリとかもあるんですね😲
    でもするなら今週なのでもう遅いですかね😅今回ダメだったら取り入れてみます!

    • 10月11日