※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊娠・出産

逆子体操や寝る方向について悩んでいます。どちらがいいでしょうか?横向きならどちらでもいいですか?

逆子だったかたに質問です- ̗̀ 💡 ̖́-

産院では逆子体操とその後の眠る方向を
頭がある右を下にしてね〜と
言われたのですが
ネットで見る分には背中や体のある方向を
下にして寝ると良いとしてあって
エコーの時に言われる方向は
頭と背中が逆にあるので
どっちがいいのかな〜🤔??
横向きだったらどっちでも結局いいのかな🤣??
とか悩みながら両方ゴロゴロしています🤰

皆さんどっちを下にしてたとかありますか•́ω•̀)?

コメント

m.k08

逆子でした💡赤ちゃんが向いてる方向と逆方向(赤ちゃんが右向きなら私は左向き)で寝るように言われてました👀
そうすると、赤ちゃんがグルンって回れるかもって言われたので寝相を意識してたけど治らず😂
私が通ってた産婦人科では、「逆子体操するとへその緒が首に巻きついてしまったり、正産期に入る前に破水してしまうと困るから逆子体操はお勧めできない」と言われてたので私は体操しませんでした💦
むしろ帝王切開の方が、我が子を産んだ証(お腹の傷)が一生残るしその方が誇らしくて良いかも❤️ってプラス思考に考えるようにしてましたよ☺️
臨月に入っても逆子が治らなかったので予定帝王切開でした💡

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    オススメされない病院もあるのですね👀‼️
    自然と戻ってくれるの待つしかないですよね🤰✨
    手術を経験したことが無いので
    麻酔とか傷口の痛みとかに
    ビビっている自分が大きすぎて😂💦
    もう臨月になるのでどんと構えられるように頑張ります🥺‼️
    コメントありがとうございました💛

    • 10月3日
みーちゃん

34週で逆子と言われ、帝王切開の予約を入れたりしていましたが、赤ちゃん戻りました😊
逆子体操は辞めておいて欲しいと言われたので、逆子体操はしませんでした。(赤ちゃんの向きとかへその緒の位置の関係です)
どっちを下にして寝たとかはありませんが、足湯をして下半身を温めたり、お灸をしたりして、とにかく下半身を温めて過ごしました。
赤ちゃんは温かいほうが気持ちが良いので、温かいほうに頭を向けるようです😊

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    自然と戻ってくれたんですね😊❣️
    体操やめて欲しいと言われる所も多いのですね👀‼️
    温めるといいのですね💗
    ありがとうございます🥰✨

    • 10月3日