※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月の娘の歯ケアについて。虫歯の初期発見でショック。歯ブラシで磨いたりフッ素塗布で治るか悩んでいます。小児科に相談したい。

もうすぐ生後8ヶ月の娘の歯ブラシについて。
生後4ヶ月の終わり頃から下の歯が生え始めて、
今上の歯下の歯あわせて5本生えてます。

ですが、今まで、周りから歯ブラシナップ?(使い捨てガーゼのようなもの)で寝る前に一回拭うくらいで大丈夫だよ〜と言われてたのでそれくらいしかしてませんでした。
しかもガジガジ噛んでくるからちゃんと拭えてるかわからず。

しかもたまに忘れてたり…

今日たまたま歯を見たら、上の前歯の一部が白く斑点の
ようなものがあって、調べてみたら虫歯の初期と書かれてありショックでした…

完全にわたしの落ち度です。
ママリで検索したらみなさんちゃんと虫歯ケアされてて、
わたしはなんて母親だろうと落ち込んでます。

今からでも歯ブラシで磨いたり、フッ素塗ってあげたり
したらこの白い斑点って治りますか?

とりあえずは近くの小児科にかかりたいとは思っているのですが…

コメント

はじめてのママリ🔰

最近まで歯科助手してました🙋‍♀️
フッ素などで再石灰化すると言われてますが、ほとんどが生え変わりの時期まで白い斑点のままか、ケアが足りずに虫歯が進行するパターンが多い気がします🤔
今からでもケアをしていたら虫歯は進行しないのでとにかくケアを頑張ってあげてください☺️✨️
風邪と違って歯は自然治癒することはないので🥲

歯医者に慣れる為にもフッ素などで小児歯科に行くのはオススメです😊🦷!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね…新しく生えてくる永久歯は綺麗な歯が生えてくるのでしょうか…🥲💦
    フッ素はオススメのものなどはありますか?

    • 10月2日