※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーゆー
ココロ・悩み

職場の一人に嫌われている気がしています。欠勤が増えてしまい、健康管理が疎かだと指摘されました。同僚からの反応が違い、嫌われていると確信しました。来週の対面が気まずいです。

職場のひとりに明らかに嫌われています。
最近子供の風邪を見事に貰って欠勤が増えてしまっています。
自分の健康管理が疎かと言われてしまったらぐぅのねも出ないのですが、今日も咳が止まらないのでお休みを頂き、その旨を今日入っているふたりに連絡しました。

ひとりは、大丈夫ですか?お大事になさってください🙇‍♀️と来ましたが、もうひとりは、はい分かりました のみ。

あーーーー嫌われてるなと確信しました。
その人とは以前からあまり会話を交わすことが減ってきて
いて、それでも気のせいかと思いましたが、今日のLINEで確信に変わりました😇

欠勤を繰り返してしまって信用問題に傷をつけたのは私なのも重々承知ですが、すごい露骨だなあと思ってしまいました。

来週会うのがすっごい気まずいです
多分謝っても「大丈夫でーす(棒)」だと思うので....

コメント

はじめてのママリ🔰

いますよねそうゆう人😓
大丈夫でーす(棒読み)って😅笑

そうゆう人は周りから嫌われてるし、欠勤をされるのが嫌だってだけでゆーゆーさんの人柄を嫌ってるわけじゃないですから
本当にすみませんって謙虚に過ごしてれば大丈夫ですよ😄

  • ゆーゆー

    ゆーゆー

    私あなたのこと嫌いでーすって態度にめちゃくちゃ出る人😇

    子供から風邪貰うななんて不可避だし、じゃあ隣で咳ゲボゲボしてましょう!?と返信したかったのを堪えました.....

    • 9月29日
deleted user

体調管理、健康管理って、体調を崩してしまったらきちんと休んでしっかり回復させる!って意味合いだと私は思っています😊
しんどいのに無理して働いて周りに気を遣わせた挙句、風邪を移すほうが最悪ですから。

子どもの風邪って貰いますよね〜しかも菌が強い!!😭
私も息子の風邪で何度もダウンしてお休み頂いたことあります。申し訳ないし心苦しいですよね。

嫌われたとしても、ゆーゆーさんは休み明けにお礼をひと言伝えて、自分の仕事をきっちりこなせば何の問題ないですよ😊
そしてもし同じように体調不良で休む方が居たら快くカバーすれば大丈夫です😊
みんな、持ちつ持たれつです。

お子さんが小さいうちは踏ん張りどきはまだもう少し続きますが、今はとりあえずご自愛くださいね!

  • ゆーゆー

    ゆーゆー

    職場が4人しかいなくて、うち、シフト提出したあとの欠勤や当日欠勤(旦那の突然の出社や子供の病気、自分の体調不良)するのが私だけなので悪目立ちしてて😢

    • 9月29日