※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

子育て支援センターについて☺初めて利用するのですが市原市でおすすめの…

子育て支援センターについて☺
初めて利用するのですが
市原市でおすすめの場所あれば教えて下さい!

コメント

deleted user

住んでいないですが、、
市原市は残念ながら、普通の子育て支援館というか児童館的なものは一つもないです😅
代わりに、
保育園を貸出していますよ^^
通常の児童館をイメージしていくと全く違いますが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    児童館もこれから行こうと思うので
    保育園の貸出等
    私も調べてみます!
    有難うございます☺

    • 9月28日
ムージョンジョンLOVE

上の方のコメント驚きです😳💦
市原市は支援センター10ヶ所くらいでたくさんありますよ💦
児童館やコミュニティセンターも5ヶ所くらいあります!
市原市のどの辺りにお住まいかでおすすめも変わりますが、大体どの辺りですか?
支援センターは色んな場所に行ったことがあるので、答えられますよ✨

  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    五井と八幡ですと私とはかなり離れています😣💦
    が、そこ近辺の支援センターも何度か行ったことがあります🙌🏻

    桜保育園の支援センターが、広くておもちゃもまあまああって、保育士さんも気さくな感じで印象が良かった覚えがあります😊✨
    五井ですと、広さで言ったら杏保育園とつぼみの森保育園がおもちゃもたくさんありますよ!

    姉崎でしたらつぼみの森第二保育園がイチオシだったのですが、人気すぎて、コロナで入場制限があるためなかなか入れないです😂

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    有難うございます!
    桜、杏、つぼみの森♡
    全部行ってきます󾌧

    イチオシのつぼみの森第二は
    人気なんですね󾌰
    何度か行ってみて
    入れたら良いな♡!と󾌧

    教えてくだり感謝します!
    とても勉強になりました󾭖♡

    • 9月28日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    グッドアンサーありがとうございます🥰
    ぜひお子さんとママリさんのお気に入りが見つかりますように✨

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

市原市の五井と八幡の中間辺りに住んでます!
支援センターや児童館もまだ行った事がないので…
是非ともおすすめの所教えて下さい🥰