※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chan
子育て・グッズ

喉の斑点が気になりますが、溶連菌ではない可能性もあります。症状が軽くても注意が必要です。幼稚園への登園は感染症の可能性を考慮して慎重に判断しましょう。

喉奥に、赤い斑点2個ありました。
溶連菌かな?と思いましたが、調べた画像ほど酷くないし、何だと思いますか?
昨日38.5℃の高熱があり、PCRは陰性でした。

体に発疹もないし、舌も真っ赤に腫れていないので違う気がしますが、こんな症状軽くても溶連菌の可能性はありますか?

幼稚園に通っているので、熱下がったからそろそろ登園出来るかな?と思っていたところですが、溶連菌だったら感染症だから登園出来ないですし…溶連菌にかかったことのあるお子さんのご様子教えてください。

コメント

deleted user

ヘルパンギーナですかね?

  • chan

    chan

    ありがとうございます!
    熱下がったのに食欲なくてもしかしたら喉痛いのかもしれないですね。

    明日また喉見て確認してみます!

    • 9月27日