※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の男の子、言葉が遅いが心配していない。健診前で歯医者未訪問。兄は早く話す。要指摘か?

1歳半健診明日あります。
ほんと嫌しかないです(笑)
男の子1歳7ヶ月、まだ喋りません。
指差しはありましてあれ入れて欲しいとかの指示ぐらいしかないです。
いないいないばあの素ぶりをしたり、、、
たしかに遅いけど、まぁ男の子は遅いとも聞いたりして
特に何も心配していません。
上の子がいるためお菓子は食べてます🍭
歯医者はまだ行ったことなくて家でも大変なので
歯科検診も行けてないです。
絶対大変なのが見え見え😨😨
喋らないとかなんか言われるのかなー😵‍💫
上の子は喋るのは早かったので、

コメント

ままままり

うちの長男も全然喋らなかったし、なんなら1人だけハイハイでした😂
本当に泣きそうでした😭

  • ゆん

    ゆん

    周りと比べたらいけないですが
    何かと比べてしまいますよね💦
    周りの子が発達早かったら余計に😨

    • 9月27日
M♡Rママ

うちも来月1歳半健診がありますが、同じくまだしゃべれないので何かいろいろ言われそうで行きたくないです😅
うちは指差しもないんです…パチパチとかバイバイ、お茶を飲ませろとマグを持って来るぐらいしか💦
上の子も言葉は遅かったのですが、それよりも遅いので絶対何か言われそう🤦🏻‍♀️

  • ゆん

    ゆん

    ほぼ一緒です!
    バイバイも気分次第ではしたり、しなかったり😂
    知らない人だらけで泣きそうだし😵‍💫
    積み木やら絶対無理やし
    何もできないと思います😂
    普段生活している中では特に
    困ったことないのでいいんですけどねー💦

    • 9月27日
はるな

うちは2人とも1歳半健診では発語なしでした。
2歳くらいにまたお話聞かせて下さい。って言われただけでした😃

  • ゆん

    ゆん

    2歳では喋ってそうですよね🤗
    積み木やら絶対できないと思います😂
    投げたりしそうです😂

    • 9月27日
ふくろう

うちも来月一歳半検診ですが、まだ発語、指差しなしです…。積み木は積まずに投げます😂
それ以前に、場所見知り、人見知り、時間的にいつもお昼寝の時間なのでおそらく機嫌悪くて泣き叫んで終わりだと思います…。
上の子が色々早かったので、気が重いです😥

  • ゆん

    ゆん

    物は投げるし最近噛み癖が出てきてて憂鬱です😵‍💫
    ご飯いっぱい食べるし快便だし
    異常は無いと思うから
    それで勘弁して欲しいです🤣

    • 9月27日