※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の女の子がミルクを3〜4回飲んでおり、食事量が足りないため悩んでいます。外食時は全く食べないため、食後のミルクを止めると不安です。他の子はどのくらい食べているのか知りたいそうです。

1歳の女の子なんですが、ミルクの回数がなかなか減らず
未だに一日に3〜4回飲んでます。

朝は飲んだり飲まなかったり
お昼ご飯の後に120
15時のおやつの後に120(仕事で保育園のお迎えが18時近くになるため)
夜ご飯の後に150
飲んでいます。
ご飯はたくさん食べるので足りないってよくぐずられるので最終的にミルクをあげてしまいます💦

また、外食すると全然食べないのでミルクは必ず持ち歩いています😞

卒乳できる気がまったくしないのですが
食後のミルク無しでたくさん食べる子は
毎食どのくらいの量を食べているのでしょうか…?

ちなみに(ご飯80〜90g、メインのおかず80g、汁物)を基本あげていてこれにトマトやチーズ、フルーツやベビーダノンをあげています🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの長男次男の頃ですが、一歳ごろは合計で240くらいぺろっと食べてましたよ。それに+してバナナ半分くらい。全部で300かなってところです。なので、書いてある量だと私の感覚では少なめだなって思ってます😅
そのあとお茶を飲んだりするので、300ちょっとは一食でお腹に入ってます。
末娘が今、160でなんとかおさめてます。ミルクを牛乳に変えたり、お茶に変えたら卒乳できませんかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに上二人は十ヶ月前後でこの量食べて卒乳しています…😅

    • 9月27日
me1cy

今1歳10ヶ月ですが、1歳3ヶ月過ぎまでミルクを飲んでました💦
よく食べるし、家ではあげないようにしてましたが、託児所で1日2回は先生があげていてました。
とりあえずお茶や、ベビー飲料をあげるようにして、卒乳しました。
よく食べるしミルクも飲んでいたからか、大きめちゃんで、知り合いから小さめの子も大きめの子も市の健診でひっかかることがあると聞いて焦って卒乳しました😣