※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ☆
その他の疑問

岡山市のなないろ保育園西大寺に一時保育ではなく認可に受かるまで入園…

岡山市のなないろ保育園西大寺に一時保育ではなく
認可に受かるまで入園されていた方(されている方)いますか?
園の印象を教えていただきたいです😖

県外なので直ぐに見学に行けなくて💦

コメント

祥子

月極めで利用しています😊
園の印象は、とても良いですよ☺️
行事などがあればブログを書いてくださるので、可愛い様子を見ることができますよ❤️
連絡ノートがあるので、登園中の様子を一言書いて教えてくださいます✨

他に何か聞きたいことがあれば、いつでもどうぞ😊

  • ママ☆

    ママ☆

    ありがとうございます😊!
    幾つか質問させてください

    ①日中見てくれる先生は少ないですか?(クチコミで1人しか先生がいないと書いてあったので…)
    ②部屋が狭いとききましたが、低年齢の子が危ない?と感じることはありましたか?(年齢の高い子の遊び等で)
    ③週何日 延長の有無 で月何円くらいかかっていますか?
    ④今は認可待ちですか?

    よろしくお願いします🙇‍♀️

    • 9月27日
  • 祥子

    祥子


    ①日中見てくれる先生は、2〜3人です。登園する人数や行事によりけりかと。1人で見ることはありませんが、夕方以降は園児の人数が減るので、先生1人にはなります。

    ②部屋は狭いです。老人施設に間借りしているような感じなので。でも、そこまで今は人数多くないので、ギューギューではないと思います。
    うちの長男がまだ赤ちゃんの時は、お兄ちゃん達に踏まれないように、小さいベビーベッドでお昼寝させてくれていました。晴れた日は外遊びをします。園庭は無認可保育園にしては広く、砂場もあったり、三輪車やアンパンマンの車などあり、園児達はのびのび遊んでいます。低年齢の子は、マットの上で先生と日向ぼっこしたり、先生に抱っこしてもらっていましたよ。安全面はきちんとされています。

    ③月極めなら最低14日、8時間利用で3万円〜です。月利用1日増えると、2000円+くらいかと。ちなみに昼ご飯とおやつ代込みです。延長は15分200円追加で可能。お布団は不要で助かりました😊笑。

    ④認可待ちではなく、フツーに預けていました。

    • 9月27日
  • ママ☆

    ママ☆

    回答ありがとうございます😭

    園児の人数に合わせて 夕方は1人になるんですね!
    安全面はきちんとされているようで安心しました😊
    お布団不要なんですか!?
    それはありがたいです
    これは持参しているって言うものはありますか?

    • 9月27日
  • 祥子

    祥子


    そうですよ☺️
    お食事も美味しいですし✨
    ↑昨年まで、保育園の2階にある老人施設で働いていたので、同じ食事食べてました😊

    持参する物は、全てに名前を記入します。オムツにも。

    オムツ、おしり拭き、使用済みオムツをいれる袋、汚れた物をいれる袋、水筒、など。

    • 9月27日
  • ママ☆

    ママ☆

    美味しいですね
    それはいいですね😍

    オムツは持ち帰りなんですね😨
    夏場は匂いが大変そうですね…

    • 9月27日
  • 祥子

    祥子


    オムツ持ち帰りです💧笑

    • 9月27日
  • 祥子

    祥子

    途中で送ってしまいました…。
    この袋なら臭わないですよ❤️

    • 9月27日
  • ママ☆

    ママ☆

    この袋に入れてもらってるんですね!
    念の為に 車の中にオムツ用のバケツとかあった方が良さそうですね🫠

    • 9月27日
  • ママ☆

    ママ☆

    ありがとうございます!
    メモしておきます😊

    預ける時 契約の日数内なら
    親が休みとかでも関係ない感じですか?

    質問ばかりですみません😖
    県外からの引越し転職で認可はすぐには入れなさそうで…
    岡山は本当に激戦区ですね…

    • 9月27日
  • 祥子

    祥子

    親の仕事は関係なしです❤️
    預け放題です😊
    ↑月極め料金上がりますけどね💧
    その分、親の心もゆとりができますよ😁
    言葉の発達もトイトレもあっという間✨
    おすすめ保育園です❤️

    • 9月27日
  • ママ☆

    ママ☆

    ありがとうございます😭😭
    色々教えてもらえて安心しました!
    引越ししたら見学には行きますが、また気になることがあったら質問しても宜しいでしょうか?

    • 9月27日
  • 祥子

    祥子

    いつでも大丈夫ですよ🙆‍♀️
    遠慮なく何でも聞いてください😊

    • 9月27日
  • ママ☆

    ママ☆

    ありがとうございます😭

    • 9月27日
ハジメテノママリ

預ける前に保育園受かったので見学しか行ってませんが、中は狭くて椅子を並べて大きめの子は遊んでいて少し危ない感じでした。
先生は優しそうで保育園受かったあともいつでも一時利用で来てねと言ってくれたり印象はよかったです。
ただ上記のような危ないところを見たので少し不安には感じました。
結局預けてないので参考にはならないかもですが、私の印象です

  • ママ☆

    ママ☆

    なるほど
    やはり狭いという所は問題かもしれせんね🤔
    ありがとうございます😊

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

産後に上の子幼稚園入園まで月極のつもりでしたが遠くて(送迎で2時間弱💦笑)1ヶ月程預かって頂いてました!

先生方は優しいし、玄関前に車止められるので雨の日も楽ちんでした😊
4ヶ月の時下の子も1度預かって頂きましたが、哺乳瓶拒否だったのにミルク飲ませてくれてました✨
確か結構融通効いて休んだ分は振替できましたよ!

岡山市は認可外でも働いてないと預かってもらえない所が多くて私も保育園探し苦労したのでお近くならなないろおすすめです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が質問した時の話ではここ最近は0〜3歳までしかいない。3歳以上は転園していくとおっしゃってました💡
    それから4月入園(認可)で転園する子が多く、10月くらいにかけて段々子供が増えるそうで4.5.6月頃は子供が少ないそうです。

    • 9月27日
  • ママ☆

    ママ☆

    ありがとうございます!

    • 9月28日