※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の娘は、好きなものしか食べない様子。野菜や健康的な食事が難しい。同じ悩みを持つ方がいるか相談したい。

1歳7ヶ月の娘なんですが好きなものしか食べません😣
ポテトからあげパンごはん
野菜はほとんど食べません。
ジュースにしても卵焼きに入れたりしてもダメです。
蒸しパンに入れると少し食べます。
外食でお子様ランチを頼んでも食べてくれません。
パウンドケーキなどもよく作るんですが、甘くないとたべません。
混ぜご飯も食べてたのに最近はダメです

同じのような方いますか?
一歳ぐらいから食べなくなり最近はもっと食べれるものが減りました

食べれるものをあげたらいいとよく言われるのでそうしてたら毎日好きなものしか食べなくなりました笑

コメント

deleted user

息子1歳7ヶ月ですがそうです!
基本食べません(笑)絶対食べるものはカレーだけです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごはん毎日どうしてますか?😂

    • 9月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    朝はヨーグルトのみ、昼ごはん(ふりかけごはんかわかめごはん)のみ、夜は食べないか気分でごはんだけ食べるかです(笑)あとは奇跡的に麺類なら食べるときあるのでうどんとかパスタとかもします😂ほんと栄養と食事量にかんしては大丈夫そ?ってくらい足りてないとおもいます😂🥲

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日も食べず作ったけど結局パンを食べました😂めげずに作ってますか?それとも諦めてごはんだけとかにしてますか?🤣

    • 9月26日
ひろ

上の子もそうでしたよ!
2歳くらいが1番食べなくて、カレーのルウとご飯しか食べなかったです😂(具は食べない)
でも3歳すぎてまた少しずつ色々食べるようになりました。

下の子もだんだん好きな物しか食べなくなってきてますが、諦めてます😂