※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の願書配布が10月からですが、まだ見学していない場合もあります。普通は見学に行くことが一般的です。見学の手順は、各保育園によって異なります。

保育園についてです。
10月から願書?が配られるみたいなのですが、まだ1件も保育園見学に行っていません。
普通は見学に行くものですか?

また、見学に行く場合どのような手順で行くのでしょうか?

コメント

ルーパンママ

レアケースかと思いますが、私は見学しないまま決めちゃいました🤣
見学する場合は、保育園に直接電話すると日時を指定されるので、その日時に出向く感じですね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます(^^)
    見学されなかったんですね!😊

    保育園に直接連絡なんですね!かけてみます☺️ありがとうございます💓

    • 9月24日
mii

うちの地域は11月から申し込み始まるのですが
一昨年上2人入れようと思ってて申し込み始まってから1つだけ園見学しました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    私も1個だけしか行く園考えてないのですが、皆さん何個も見学する感じなんですか?

    • 9月24日
  • mii

    mii

    ここで見てる限りみなさん結構行かれてますよね😂
    私は一番近いとこに入れたかったのでそこだけは見学して
    第二希望のとこは園庭開放で行ったぐらいです😂

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    1個だけ行くのかと思ってました!😂
    他行きたい候補も探そうと思います😂

    • 9月24日
  • mii

    mii

    ちゃんと園見学したのは第一希望のみですよ😂

    何個か行っといたほうが園の雰囲気などわかると思うのでそっちのほうがいいと思います😂

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに何個か行っておいた方が比べたりもできそうですもんね😊

    色々アドバイスありがとうございます♡

    • 9月24日
  • mii

    mii

    そうですね☺

    いえいえです✨
    こちらこそグッドアンサーありがとうございます💓
    いい園がありますように☺💓

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊💓

    • 9月24日
すぬ

地域によって見学しなければ応募できない場合もあります。

保育園ごとに雰囲気等違うので、応募した所は全部見学に行きました。
電話するとだいたいどこも保育園側から日時指定があり、その日に行きましたよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    見学しないと応募できないところもあるんですね‼︎

    見学予約の電話してみます💓
    ありがとうございます😊

    • 9月24日
my

できる限り?見学は行ったほうがいいかと思います。
親である自分の目で園の様子や先生方や園児の様子をみたりできますし。
ただ私は今通ってる園の見学行かずに申請して申請が通り長男1歳から通っていて苦手だなーって思う先生はいても園長先生や園の雰囲気は嫌だなと思ったことはないので見学行けなかったけどよかったと思ってます。
次男も5ヶ月から通ってます。
見学の流れは、希望してる園に直接連絡してあとは園とはじめてのママリさんで日程を合わせて見学〜って流れかと思います。
他の園は見学行ったんですがそんな感じの流れでしたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊

    やっぱり見学行った方がですよね💓
    みんなまとめての見学とかなのかなーと思ってましたがどこも個別でなんですね😌
    参考になります

    • 9月24日
deleted user

私は見学行かずに家近ってだけで選びました!🤣🤣
でもたぶん当たりの園でしたね 笑 不満とかないです💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます(^^)
    お家の近くがいい園なのは当たりでしたね💓💓うちの近くの園もいいところだといいのですが…😌
    とりあえず見学行ってみることに決めました😊

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

見学に行くときは12時から14時くらいのお昼寝の時間に直接保育園に電話してアポをとります。
私は第一志望のところがやってたイベントに参加したときに、一度見学にきてくださいと言われたので行きました🙂
その他は見学してないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    お昼寝の時間帯ですね!
    平日にかけてみます☺️

    参考になります☺️

    • 9月24日