※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの発語や遊び方について不安がありますか?7ヶ月の赤ちゃんが出す喃語や遊び方について、心配する必要はありません。赤ちゃんは笑顔も見せているようです。

7ヶ月になりたてですが、まだ「あーぁーうーー」とかそんな感じの喃語しか出てないんですが気にしなくてもいいですか?
まねっこも全然しません。後追いも全然です。

上の子の入院の付き添いで3週間赤ちゃんと離れ離れでした。
今日ひさしぶりに会ったんですが、7ヶ月ってこんな感じだったっけ?と不思議に思ってしまい😓忘れられてるのかな…?

預ける前はめっちゃ人見知りしてました。
笑わせれば笑うし、絶賛ズリバイ中です👶
なんか遊び方も忘れてしまいました。。
どんな遊びされてますか??

コメント

ママリ

娘は腰が完璧に座ったので頭にティッシュ乗っけて取る練習とか、あとはほぼほぼ息子の車のおもちゃを奪い取って歯固めにしてます笑笑

まねっこはしません。
あーうーなどの喃語しか出ません。
後追いはすごいですが。
むしろ7ヶ月って真似っこや喃語以外の発語?ってあるんですかね🤔?

そろそろ娘はつかまり立ちしそうですけど、体の発達はこんな感じで、まだまだ真似っことかはしないと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅れてすみません!
    回答ありがとうございます😊✨✨

    • 9月29日