※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

育児に疲れています。保活や部屋の片付けが大変で、おもちゃも増えて手に負えません。今日は昼寝したいです。

もう育児疲れました、、

続けてくる離乳食、食事の内容考えたり、
便秘に気を使ったり、保活のことも考えたり、、
こんなに保育園見に行かないといけないのか、、
全然部屋が片付かない、
おもちゃはどんどん増えて手に負えない

今日はずっと昼寝しててほしい、
と思ってしまいます

コメント

はじめてのママリ 🔰

育児お疲れ様です。

私も育児疲れてずっと寝ててほしい気持ちわかります.
おもちゃも全部捨ててやろうと思ってしまったり😭

部屋が片付かない、家事が進まないとイライラしちゃいます,

はじめてのママリ🔰

とても共感します☺️
みんなこれをやってきてるのかと思うと先輩ママさんはすごいですよね。
私はきつい時はあえて子どもが起きてる時におんぶしながら家事をして、昼寝のときは私もゆっくりしたりします。いつか楽になるときはくるし、数ヶ月前と比べて成長したなぁと振り返ったりすると、少し気持ちが落ち着いたりします。
お互い手を抜きながら生活しましょう😊

はじめてのママリ🔰

分かります。三食子供にご飯作って食べさせるの大変ですよね。うちの子は便秘なのでうんちの事も考えるのもう嫌になりました😅
家出したいって思ってしまいますw

まま


優しいコメント書いてくださりありがとうございます🥹
共感してくださり救われました。

母子共に病み上がり回復後数日で最大に疲れてるときに投稿をいたしました‥
このあとなんとか親に助けを求め、子供を見てもらう時間を作りその時間で家事を終わらせたり、考えたいことを考える時間に充てました。

ママってこなすこと多いですし、なんでも中断されながやで大変ですよね、、。
頼れる物、人に頼らねば、と思いましたし、ほどほどに手を抜きながら母していきたいと思います😭