※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

ヤクルトレディの方、実際の仕事内容や給料、融通効くかどうか教えてください。子供がいるので保育園を急に休むこともあるかもしれません。

ヤクルトで働いてるヤクルトレディの方いますか?

中って実際どんな感じですか?

給料は完全歩合性
祝日出勤
配達は自家用車使用

聞いた事があるのはこんな感じです。
こんな感じですか?

子供がまだ一才なので
保育園を急に休んだりと融通効きますか?

実際のお給料も教えて頂けると有り難いです😌
どれくらい働いてこれくらいでも構いません!

コメント

はじめてのママリ

子供を預かってもらいながらヤクルトレディしてる友達がいます。でも、結局歩合だから、月に良くても8〜9万しかもらえないそうです。ただ、子供の休みなどは融通効きやすいとのことです。

ぽせ

給料歩合はその通りです。でもゼロからスタートではなく、担当する地区に元々のお客様がいるのでそれを引き継ぐ形になりますよ。
うちは新規開拓は社員の方が別で回って下さってます。
何ヶ月かに一回は自分で開拓する努力をする期間みたいなのもありますが、目標はあってもノルマはないので達成しなくても特にペナルティはないです。
が、今いるお客様も永遠ではないので少しは努力も必要ですね🤔
基本皆様毎週同じ品を買われますが、ヤクルト以外の飲料や化粧品などが入れ替わりでセールになるので積極的にお知らせして購入に繋げるようにするなどもします。
チラッと話して興味ありそうなら〜って感じで全然大丈夫ですが、歩合なので買ってもらえた方が嬉しいですよね。

祝日出勤はあります。毎回ではないですけど、祝日休みなら土曜日出勤で祝日にあたるお客様にお届けに行くなどになります。
祝日だからと言ってその日のお客様を一週飛ばすとかはないので、どこかで調整取りますよ。
その際は普段お休みの託児所も開けてくれて預けられます。

自家用車配達の方は私のセンターにはいません。自転車がほとんどで数人バイクです。どちらもヤクルト貸し出しのもので、バイクのガソリン代は支給です。
全体で見ても自家用車配達の方は少ないと思いますよ。
ガソリン代については地区によって決まりが異なるようです。

休みについては融通効きますよ。小さいお子さん持ちの方が多いのでお互い様って感じです。
でも休んでもお届けはあるので他の方に代理で行ってもらうことになり、その分の売り上げは代理の方に入ります。

ぴよーね

現在働いてます!

私の働いてるところは
完全歩合ですが最初の3ヶ月だけ
最低保証があります!
その後も担当地域を預けてもらうので
そんなに低くは無いと思います

祝日の出勤はないです。

配達はジャイロ(三輪バイク)を
リースしてます!
地域によっては自家用車のところもあるので
なんとも言えません💦

ガソリンも私のところは
ジャイロのリース代に含まれていますが
これも地域によってバラバラです💦


基本的に急に休んでも
他の方が代配で対処できますが
デメリットとしてはその日の売上が減る感じです



1度、お近くのヤクルトに行って
話聞くだけでも聞いたらいいと思います!