※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

赤ちゃんが抱っこしないと寝ない。ミルクやオムツを満たしても泣き続ける。ノイローゼになりそう。他の赤ちゃんはこんな感じじゃないか心配。

赤ちゃんってこんなに抱っこしてないと寝ないものでしょうか。ミルクとオムツを満たして、ゲップもして、空調も涼しめにしてても、添い寝しても泣きます。泣かせっぱなしにすると30分以上余裕で泣き、泣き疲れて寝るなんてことはありません。
何か睡眠の病気なのでしょうか。上の子の時は、とりあえずラッコ抱きしてれば静かだったのですが、ラッコ抱きも途中で怒り立つと泣きやみます…

寝てる時と、ミルク飲んでる時以外は泣いてる我が子にノイローゼになりそうです。スワドルアップ、おくるみ試しましたが数分でバレました。おしゃぶり使ってます。

赤ちゃんってみんなこんなじゃないですよね…?

コメント

🌴mama🫶

泣きますよね、、、うちはおしゃぶりつかいまくってました!😅笑

  • もも

    もも

    終わりが見えなくて辛いです😭
    明日で1ヶ月なのですが、新生児終わっても寝るようになる未来が見えないです😭

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

うちは10か月ですがお昼寝は未だに抱っこです😭
最近やっと夜に30分から1時間かけて抱っこせずに寝てくれるようになりました😭
もっと小さい時からずっと抱っこでしたよ😭腰壊れてます😭

  • もも

    もも

    ずっと抱っこ辛いですよね😭
    いつになったら上の子みたいに布団で寝てくれるんだろうって感じです😭

    • 9月19日