※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お金・保険

息子のマイナポイントを楽天に付与したいが、楽天カードが旦那のもの。他の付与先は使い道が限られるため、どうしたらいいでしょうか?

息子のマイナポイントの付与先を迷ってます😭
私の場合どうしたらよいか、どなたかお知恵をお貸しください🙇

私と夫の分はペイペイに付与済み。

息子のマイナポイントは私につけたいのですが、
できれば色んなところで使えるところにつけたいです💦

付与先の中で可能性があるのは

楽天Edy
楽天ペイ
楽天カード
WAON
nanaco
コープ

で、楽天以外はほぼほぼそこでしか使えないなぁと思うと、楽天を考えています。
しかし私が持ってる楽天カードは旦那の家族カードなのです😭

そうするとどうしたらよいでしょうか??

コメント

🍒

私だったらWAONかな。

WAONは割とコンビニや飲食店でも使えるので。

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます(*^^*)
    イオン以外でも使えるんですね🙌

    • 9月18日
あ~ちゃん

ファミペイにしました

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます!
    ファミペイ初耳です!
    付与範囲の中にありましたっけ?!😃

    • 9月18日
miii

nanacoにしました!!
意外と使えるところ多くて便利でしたよ🥰

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます(*^^*)
    nanacoも便利なんですね!!

    • 9月18日
ママ

ルミネなどの商業施設や、ネットで購入するときにも使えるような付与先がありましたら併せてお願いいたします🙏

れれれ

私は、dとナナコにしました◡̈
ナナコもいろんなところで使えるし、dは、リクルートポイントとも合算できるので♡

  • ママ

    ママ

    貴重なコメントありがとうございます(*^^*)
    ナナコとdに一票ですね!

    • 9月18日