※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま。
子育て・グッズ

育児で疲れていますが、子供たちが可愛くて大好き。イライラすることもあるけど、反省しています。もっと心穏やかに育児したいです。

年子育児疲れちゃう…。
冷たいコメントはいりません。

3歳の娘はいい子な時は本当にいい子で可愛し
ママだいすき〜♡って言ってくれたりするけど
癇癪起こすともう止まらない…。
気に食わなかったりすると誰がすぐ「嫌い!」って言う
それが一緒に遊んでくれてる私の友達だったりで
私もすぐイライラして怒っちゃって。
1歳半の息子は、The男!って感じの暴れん坊っぷりで
毎日目離せない。可愛いんだけどね!!
気に食わないと甲高い奇声あげてくるのが💢

もっと心穏やかに余裕持って育児したいのにー!
頭ぺちん!ってしちゃう事もあるし…
毎回毎回やったあとに反省して大人気ない。

でも可愛いしだいすきだし愛してるし
生まれてきてくれてありがとうって毎日思ってる。
怒ったあとは必ずギューってして大好きって気持ち
伝えてるんだけど罪悪感しかない(´ ˙꒳˙ `)

はぁー。もっと心ゆったり頑張る努力しよお。

コメント

はじめてのママリ🔰

年子育児本当疲れますよね〜😇
しかも同じような感じで想像ができ😮‍💨
いらいらするのである程度は放っておきますが
男の子はやる事が恐ろしいです😞
でも可愛いですよね。うん、年子ならではの可愛さ🥺

ままママ

年子でしたら下の子が生まれた後に上の子の2歳があったんですよね?めちゃくちゃ大変じゃなかったですか??

私は今2歳の息子が良い子の時はもちろんめっちゃ良い子ですが
走り回るのがダイスキで歯止めかからずところ構わずな時とかホントに大変です。

甥や姪を見てると4歳になる年にかなり成長目覚ましい感じがありましたので
その頃までは仕方ないのかと思いつつ できる子も居るよなーと余裕無くなる時あります。

毎日どうやってこのワガママにも取れるイヤイヤ期に怒らず穏便に過ごせるのか考えながらの自宅保育です。
だいぶお友達の家や自宅以外にお出かけすることになります。笑

かわいいんですけどね!!!

mai

わー、めちゃ分かります😫😫

私の娘も
お友達と遊んで気に食わないことがあると
ブチギレ&走って家に帰ったりします😂😂

可愛いのに本当イライラしてしまいますよね😭😭