※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありちゃん
ファッション・コスメ

自然育児の方に質問です!赤ちゃんへの焼け止めはどうされてますか?素朴?…

自然育児の方に質問です!

赤ちゃんへの焼け止めはどうされてますか?


素朴?な疑問なのですが、赤ちゃんに日焼け止めをする。という事について、どう思われますか?

私自身、自然育児をしているので、お風呂はお湯のみ(塩素除去シャワー使用)で石鹸などは使っていません。
なので、日焼け止めをつけるとなるとその後石鹸で洗わなきゃいけないなぁ…と思い、今生後7か月の娘がいますが、一度もつけずに過ごしています。出かける際は日傘やスリングなどで日除けしたり、ある程度日光に当たるのは必要な事だしなぁと思っています。
でも、やはり日焼け止めせずに過ごすのは皮膚のことを考えると、将来的にもあまり良くないだろうなぁと、女の子なので余計に考えてしまいます🥺💧  

今日炎天下の中、ひまわり畑での撮影があり、12時過ぎという1番日差しが強い時間でした💧

帰宅後、冷やす、ぬるま湯で優しくお風呂、保湿をしっかりするなどしましたが…娘の肌が心配になり、悪いことしてしまったなぁ…と反省しております💧

皆様のご意見、アドバイスなどありましたら、お願いします🥺

コメント

もこもこ☁️

自然育児はしてないのですが、日焼け止めは1度も使ったことないです😂
息子もそうだし、私自身も日焼け止め使ったことないです😂

  • ありちゃん

    ありちゃん

    そうなのですね!
    それを聞いて、少しモヤモヤがなくなりました!
    コメント頂きありがとうございます🥰

    • 9月17日
まま

自然育児なわじゃないですけど、そんなに気にしなくても大丈夫だと思いますよ〜!
肌が過度に弱いとかじゃなければただ日焼けするくらいだと思いますし、歩き出したらどんな天気、時間だろうが外に行きたがるし、夏場もプールや海など日差しがある所で遊ぶ機会も増えると思うので特に問題ないと思います😌
日焼け止め塗っても日焼けはするし、うちは外でプールしたり海行ったり長時間日光にあたるような時以外は日焼け止め塗らないです!
わたしは中学高校くらいになったら日焼け止めとか大人になってから響くからちゃんとしときな〜って言うくらいでいいと思ってます!

  • ありちゃん

    ありちゃん

    うちの娘は肌もそんなに弱くないです!
    今日一日様子を見てましたが、少し肌が黒くなったかな?というくらいで、赤くなったり、グジュグジュしたりといったこともないので、安心しました😮‍💨
    気にしすぎも良くないですね!
    コメント頂きありがとうございます🥰

    • 9月17日
みー

自然育児は全くしてないのですが日焼け止めほとんど塗ってないです!!
川遊びに行く時だけは日焼け止めと虫除けスプレーしてますが他はほとんどつけてないです🤔

  • ありちゃん

    ありちゃん

    そうなんですね!
    虫除けスプレーは昨日初めて使いました!

    • 9月17日
パウ

無添加石鹸はどーですか?
今はあまり気にしてないのですが、上の子は肌が弱くて赤ちゃんの頃はアロベビーや近所のお店で売られている無添加石鹸を使用してました☺️🧼
日焼け止めも2歳で保育園に行き出したときに塗らなくなりました!

  • ありちゃん

    ありちゃん

    石鹸は絶対使いたくない!というわけではないので、必要な時は無添加石鹸で洗おうとは思っています😌

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

日差しが強い中で屋外の時だけ付ければいいのでは?
無添加石鹸ももちろんありますし、無添加の日焼け止めもありますよ!

気にしない人もいますが、
シミだらけシワだらけにならないようにするのはお母さんの役目だと思ってます😅

  • ありちゃん

    ありちゃん

    そうですよね!
    今回は日差しが強い中の野外だったのに、日焼け止めつけてあげられなかったので、後悔と反省してしまい…気になり出したら止まらなくなりました💦
    これからは、娘のためにも必要なときにはつけてあげようと思います!
    コメント頂きありがとうございます🥰

    • 9月17日