※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝かしつけ後、起きられず悩んでいます。家事・育児も共働きで忙しい状況。朝スッキリ起きて子供と遊びたいです。どうしたらいいでしょうか?

1歳7ヶ月のママです。

もう寝かしつけの後全く起きれません。

やることいっぱいあるのに…

旦那との時間も取れません。

そして寝かしつけで寝落ちして、夜中に一瞬だけトイレに起きてその後朝まで寝ます。

かなりの時間寝てるはずなのに、起きても全くスッキリしません。

旦那とも家事子育ては協力してやってはいます。
共働きですが、私は短時間のパートです。

朝スッキリ起きて子供ともちゃんと遊べるくらいの気力がほしいです。

どうしたらいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私もでした!
最初はコーヒーを飲んで寝かせつけし
今日こそ寝ぬぞと気合いを入れてました。笑

そこからコーヒーはやりすぎかと
思い、今日こそ寝ぬぞと毎日強く
思いながら寝かせつけをしてたら
眠気に打ち勝ちました。

ふざけてると思いますが
全然ふざけてなくて全力です。。。😓

はじめてのママリ🔰

わたしもよく寝落ちしてしまうのですが、、😭😭
わたしの場合、長く寝るほど朝がスッキリ起きられないです。。
なので寝落ちしてしまってもいいようにいつも22時とかにアラームかけて起きるようにして、また0時ごろ寝てます😭😭

いくみ

寝る前にキウイをひとつ食べると良いと聞いて試してみたら、私には合ってたようで、翌朝スッキリでした。