※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保活について近所の認可保育園で、良さそうなところ4ヶ所の去年の合格最…

保活について

近所の認可保育園で、良さそうなところ4ヶ所の
去年の合格最低点 を聞いてきました。
しかし、私は20点も足りませんでした😂

そのうち一つの認可保育園Aは、同じ会社が経営する企業主導型の保育園Bが同じ建物にあり、日中はほぼ認可保育園の子たちと過ごしています。

AとBは家からも一番近いのですが、施設的には狭くて
ごちゃごちゃしてます、、
でも、子供たちは生き生きと、楽しそうでした😄小規模なので手厚そうにも見えました。

一才の入園は落ちたのですが、
4月からの認可保育園の申し込みはこれからですが、
その合否がわかる前に、Bに
申し込むかどうか悩みます。。
BはAが開けば優先的にスライドしてくれるそうです。


それか、去年オープンした認可保育園Fがあるのですが、そこも新しい分入りやすいとのことでした。
しかし、前の職場の嫌いな人の子も通っていて😅
見学するいってません😰

皆さんならどうしますか?アドバイスお願いいたします。



コメント