※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保活激戦区で悩んでいます。認可保育園か認可外保育園か迷っています。

みなさんならどうされますか?
それぞれの自治体で違うと思いますが、私が住んでいる地域は保活激戦区だそうです。
その上で凄く悩んでいるのでアドバイス下さい。

保育料をほぼ満額支払っています。
払えなくないですが、パート代ほぼ消えます。

①そのまま認可保育園に入れ続けるか。
(来年度の保育園に入れる)
②認可外保育園に転園するか。
(来年度保育園に入れるか分からない)




コメント

ゆあぐ

パートを変えてもいいと思っているなら②ですかね🤔

パート変えたくないけど
パート先に相談して
しばらくお休み(認可外が決まるまで)できる場合も②ですね。

パート代ほぼ消えるのはちょっと…って思っちゃいます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです💦
    何のために働いているのか‥

    • 9月14日
  • ゆあぐ

    ゆあぐ

    うちの自治体も保育料高いです😰
    いやになりますね🥲

    認可外の保育園に見学だけでも
    行ってみたらどうでしょうか?😌

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どこもいっぱいで💦💦

    八方塞がりです💦

    • 9月14日
ひー⋆͛🦖⋆͛

認可外だと差額いくらくらいでるかにもよりますかね🥲
あと1年で無償化だし、今の仕事を続けたいか、こどもと園の相性も考慮します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひー⋆͛🦖⋆͛さん園との相性あんまりです‥

    • 9月14日