※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新築戸建てに引っ越しました。可燃ゴミ(主に生ごみとオムツ)のゴミ箱…

新築戸建てに引っ越しました。
可燃ゴミ(主に生ごみとオムツ)のゴミ箱をどこに設置するか悩んでいます💭

外でも中でも虫が寄ってきそうで…
みなさんはどこに設置していますか???🚮

冷凍庫で保管するのは考えておりません。
(旦那が冷凍庫に入れるなと…)
生ごみ処理機もうちの自治体は補助金を出していないで要検討です…

参考までに、住んでいる地域では可燃ゴミ週2、資源ゴミ週1、不燃ゴミ週1で収集があります!

コメント

ママリ

戸建てに住んでいます。可燃ゴミ週2です。
おむつゴミはトイレにゴミ箱を置いていて、うんちのときはBOSの消臭袋、おしっこのときはパン袋にいれてしばって入れています。
夏場はゴミ箱を開けると臭いますが耐えられる程度なので、ずっとその方法です。

生ゴミは台所にゴミ箱を置いていますが、開けたら臭いので極力開けません😅
生ゴミは小さいゴミ袋を作業台に置いていてそこに捨てていきます。詰められなくなったらまとめて捨てます。何回か使ったジップロックなども残しておいて、生ゴミを入れた小さなゴミ袋を入れて、二重にしたらまだマシな気がします💦
虫は寄ってきたことないです。

でも台所のゴミ箱は邪魔だなぁと思ってるので、私も皆さんがどうしてるのか知りたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    おむつの袋使い分けてるのいいですね☺️袋の値段高いですよね…捨てるだけなのに…💭

    生ごみのゴミ箱は家の中なんですね!うちも引っ越し前は家の中で、開けたらやっぱり多少臭いはしてました!前は2階に住んでたのである程度大丈夫かな〜ってよくわからない持論持ってて😂戸建てだと虫寄ってきそうで不安でした…ちょっと安心です!とにかく何重にもするしかないですね…

    コメントざっと見た感じ、家の中に置かれてる方多いみたいですね🚮

    • 9月11日
🐰

可燃ごみ週2で、
日が当たらない外に置いてます

お隣さんもその窓はずっと閉めてます(うちは中古戸建なので、ゴミ箱を置く前からずっと閉めてることは確認済みです)
ゴミ箱をあけると匂いはしますが、
閉めてるときは匂いしません

私も冷凍庫は抵抗あるので、
キッチンのゴミと一緒にして、
ごみ捨ての度に捨てるようにしてましたが、
ゴミ出しの前日はゴミ箱がパンパンになって嫌なので辞めました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    外に置かれてるんですね🚮
    夏場も外においてますか??猛暑の時とか暑すぎて匂いが増しそうだなと思ってそこが不安です😣匂いも強くなれば虫も寄ってきそうで…

    うちも引っ越し前はキッチンのゴミと一緒にしてました!前は雑にオムツも一緒にしてたのでパンパンぎゅーぎゅーでした😂

    • 9月11日
  • 🐰

    🐰

    夏も外ですが、
    匂いがゴミ箱から漏れたり、虫が寄ってきたことはないですよ🙌

    • 9月12日
🍠

新築戸建てに住んでてキッチンにデカイダンボール貰ってきてそれにゴミ袋設置して燃えるゴミやら色々置いてます!!
臭いはあんまりしないです!一応小バエよけのスプレーに消臭効果があるのでそれしてます!

燃えるゴミ週2です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    ダンボール使われてるんですね!!捨てれるのいいですね☺️ゴミ箱の方にも匂いうつりますもんね…

    • 9月11日
  • 🍠

    🍠


    賃貸の時からキッチン用にゴミ箱買おうねって言ってたのに結局ダンボールで、済んでたので買わずにここまで来ちゃいました爆笑

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

うちも去年新築戸建に引っ越しました!
それからはケユカのゴミ箱をキッチンに置いています。
生ごみは基本ポリ袋などに捨てていて1日分まとめて夜そのゴミ箱に捨てています。
その上に新聞紙を乗せてなるべく匂いを塞いでいます😂
週2可燃ごみですがゴミ箱を開けなければ全然臭いません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    ケユカのゴミ箱欲しくて見てました!カップボードに収めたくて、そうすると高すぎて諦めなきゃで…😢中に置くなら似てるやつ考えてます!
    開けないと匂いはない感じですよね??虫とかは寄ってこないですか😣???

    • 9月11日
ママリー

キッチンの蓋付きゴミ箱に回収の日までそのままです。
生ゴミは防臭袋に入れてるので、虫がでたことはないです(Gも)。
ちなみに可燃ゴミの回収は週2です。

オムツもうんちのときは防臭袋に入れてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    虫出たことないんですね!虫がほんとに嫌いで1番寄せ付けない方法が知りたくて😂蓋付きゴミ箱でも大丈夫そうで安心です!

    うんちの時だけ消臭袋って感じなんですね!消臭袋も安くないしうんちだけでよければそうしたいです💭

    • 9月11日
ダッフィー

同じく可燃ゴミ週2 です。
プラゴミ週1
燃やせないゴミが月2です。
ゴミ箱はキッチンに置いてます。
しっかりフタの閉まるゴミ箱なので、臭った事ないです☺️
オムツはポイテックだったかな?オムツ用のゴミ箱に入れて、ゴミ出しの日にゴミ袋に入れて捨てます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    蓋ありだと大丈夫そうですね🤔
    虫とかも気になったことないですか??

    ポイテックはカートリッジがあるやつですよね??実際コスパとかどうですか??気になるんですけどやっぱり普通に捨てるよりはお高めになるので手を出せずにいます😣

    質問ばかりですみません🥲

    • 9月12日