※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

姪や甥への対応に悩みがあります。甥姪との接し方で、愛情の差や将来について考えています。甥姪の親は忙しく、自分の子供との違いに戸惑いを感じています。甥姪は可哀想だとは思わず、将来に不安を感じています。愚痴を聞いてほしいと思っています。

姪や甥への対応ってどうされてますか?
悩み事があります

うちにはよく姪甥が来ますが
我が子と同じように悪い事をしたら叱るし、良いことをすればこれも同じように誉めてます
ご褒美やおやつ等ももちん同じように与えてます

ただ、愛情だけはやっぱり我が子と差が出てしまうのか
抱っこして~や疲れている時の遊びの要求などには答えてあげられてません
我が子なら多少仕方ないな…我が子だし
と思えることも甥姪には何故私がしなければならないのかと思ってしまうこともあります

甥姪の親は両方仕事が忙しく、親や私、シッターなどを活用してほぼ子育て出来ていません
もちろん愛情もできる限り注いでいるんだろう、とは思います
ただ自分たちの子育てもこんな感じなので
うちの子に何か手を掛ける訳はなく、気遣いもなければ、おそらく愛情もないです(笑)

甥姪が可哀想だとは微塵も思いません
むしろ両親はこんなに子育てに関わってないのに
物凄く良い子で賢く育っているし、私の両親は甥姪を不憫に思いかなり甘やかしているし
経済力もあるので甥姪の将来も安泰です
夫婦仲もよく、甥姪を置いて二人で食事などもしているし家族旅行もうちの比じゃないくらい行ってます


うちに来ている時は差のないようにと接していますが、心のどこかで
いつまで続くんだろうと思ってしまう自分がいます
困った時は助け合いだと思って預かってますが、
うちが困ってもきっと向こうは助けてはくれないだろうなと見返りを考えてしまう自分も嫌です

決して子ども達が嫌いな訳じゃないのですが…


まとまらなくてすみません
ここずっと毎週末居てるのでちょっと疲れました
愚痴を聞いて頂いてありがとうございます

コメント

らら

甥姪は可愛いし甘やかしますが、たまーに会う前提です😅💦
里帰り出産の時近くの甥姪が頻繁に来て私がお世話しなきゃとなった時は流石にストレス溜まりましたよ。
我が子とはやっぱり違いますよね。
うちはまだ甥姪の親がうちの子ともたまに遊んでくれたりしてたのでありがたいしそれでいいと思ってましたが、やっぱりどちらか一方に負担がかかるとストレス溜まるのわかります…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかって頂いてありがとうございます😭
    そうなんです!甥姪は別に何も悪くないのにストレス溜まるなんて認めちゃうと自己嫌悪で😭

    • 9月9日
  • らら

    らら

    しかも妊娠中ですよね??自分の子なら妊娠中でもみて当然なのでみますけど、甥姪はなんで私がって思っちゃいます😅💦
    でもこんな自分薄情なのかなとか思って両親にも旦那にも相談できないし。しんどいですよね💦

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!更に上に二人子どもがいてて😭
    今私が休職中なので余計に頼りやすいんだと思います…
    でも流石に疲れてきてしまって
    ここで愚痴らせて頂きました😂

    • 9月9日
  • らら

    らら

    えー2人もいらっしゃるのに甥姪のお世話まで😨😨
    甥姪の親御さん、質問者さんを含め周りの人に頼りすぎでは…お疲れ様です😥💦
    愚痴言いましょうーそういう時のママリだと思いますよ😄

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

それはしんどいですね💦
うちも5歳になる姪っ子がいますが、最後3ヶ月の子がいても遊んで遊んでと来るので正直しんどいです💧何回かくれんぼすれば気が済むんだよと…笑
姉夫婦は多分うちを利用はしても借りは返さないってタイプなので、適度に距離は置くようにしてます。こちらからグイグイと姪っ子に誕生日プレゼントを買ったり、遊びに行くような事はしません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しんどいですよね😭
    私もどれだけ絵本読まされたか😂

    誕生日はうちの子にもプレゼントをくれますが、何故か甥姪のパーティーもうちです
    理由が、実家は古い狭い、甥姪の家は遠い誰も準備できない
    です

    ちょっとうちに甘えすぎですよね😭

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え、誰も準備できないから質問者様の家でやるってことは、準備は質問者様がやるんですか⁉︎😳
    それはちょっと甘え過ぎを通り越して図々しいですね💦1人の人として信じられないし、そんな人が人の親だと言うのが信じたくないです💧
    言い方悪いですが、いいように使われてしまってるので徐々に突き放していったほうがいいと思います😥

    • 9月9日
ママリ✨

甥っ子は可愛いですが、お世話まではしたくないです💦
保育士ですけど(笑)

質問者様すごいと思います😅