※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんみつ
妊活

排卵検査で陽性反応が出た後、基礎体温の変化に期待と不安を感じています。妊活中で葉酸サプリや温活をしており、妊娠経験者の励ましやアドバイスを求めています。

今回初めて排卵検査使いました
ちゃんと陽性反応が出て基礎体温も下がったので排卵してる可能性大でとりあえず安心しました
その後滅多にいかない36.7℃台に入り、期待が膨らみ、その後2日体温がガクッと下がったのはもうしかしてインプランテーションディップか!?と都合の良いように解釈し、ますます期待が膨らんでしまいます
再び36.7℃台に戻った次の日も下がりましたが、測り間違えたと過程して、一昨日は測り忘れ、今日は36.7℃台となりました
毎回毎回「いつもと違う!」と感じ期待する度にリセットされショックを受けています
今回は排卵日から1週間ちょっと経った頃、夕食を食べていたら突然腰がズキンズキンと痛み、すぐに収まりました
今は胸とお腹の張りと脇の筋肉痛です(笑)
今回こそ赤ちゃん来てくれると嬉しいです…​…​

さて、やっと本題です(笑)
過去2ヶ月の基礎体温がこんな感じになっています。
これでも以前と比べたら大分落ち着いたように思います
現在葉酸サプリとルビーナめぐりを飲み、体を冷やさないようにレッグウォーマー等用いて温活してます
こんな感じの基礎体温でも妊娠した方いらっしゃれば励ましのお言葉若しくはアドバイス頂きたいです

長文、乱文失礼致しました

コメント

ババ

2層に分かれてない!?と思いますが…😢
高温期が続かない・高温期の体温が低い・低温と高温の差が0.3℃無いように見えます。
この表を婦人科で見せた事はありますか?まず専門医に見てもらって血液検査などをした方がいいとおもいます。

  • あんみつ

    あんみつ

    回答ありがとうございます
    基礎体温付け始めて数年経ちますが(途中ブランクありました)、1度も2層に分かれているのを見たことありません(笑)
    これでも安定した方なんです
    産婦人科には仕事の休みが取れたら通っていますが、血液、卵巣、子宮共に特に異常なく、様子を見てくださいとしか言われず今に至ります

    いつか綺麗なグラフになって赤ちゃん来てくれることを祈ります…​…​✨

    • 12月12日
  • ババ

    ババ

    病院変えたほうがいいと思います…

    • 12月12日
  • あんみつ

    あんみつ

    やっぱりそうですよね…​…​😅
    近所なので通ってましたが、おじいちゃん先生1人の個人病院なので少し不安でした
    もう少し大きな女性医師のいる病院に行ってみます
    ありがとうございました✨

    • 12月12日
ダッフィー

ルナルナだとわかりにくいので一度、病院でもらえる?手書きの紙に書いてみて下さい✨
そうするとわかりやすいですよ😊

  • あんみつ

    あんみつ

    回答ありがとうございます!
    頂いた紙に毎日書くのが面倒なので、体温計からデータ転送してルナルナから数日分まとめて紙に書き写してます(笑)
    ズボラなのできっと測り間違いとかもあるかもしれませんね😅

    • 12月12日
a

二層に分かれていない=排卵してない
と言うことになるので妊娠したいなら病院で治療した方が良さそうです(;_;)
排卵してないと妊娠は出来ませんので、、