※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家事・料理

今まで、添加物とか全く気にせずどちらかと言うとジャンクなもの大好き!…


今まで、添加物とか全く気にせず
どちらかと言うとジャンクなもの大好き!
って感じの生活してました🤣が、
なんとなく健康に気遣おう!と思いまして、
ゆるーく無添加生活を送ろうと思います!

もちろん、マックも食べるしお菓子やジュースも飲みます🤣

ゆるく無添加生活するなら、まずは何をすればいいでしょうか🤣

コメント

そうくんママ

調味料を無添加にするのが
一番手っ取り早いし、お金もかかりません!
→最初の投資だけ

  • ままり

    ままり

    まずは調味料!
    揃えてみます💪
    ありがとうございました😊

    • 9月7日
deleted user

ゆるい無添加生活、と思って私はまずマックは、やめました😅
ファストフード店で働いていたので、
マックや自店のものを食べるのをやめるのは私の中では必須でしたので😅
ただ、サブウェイやモスに移行しただけでした😂←ここ笑ってください!!

あとカップラーメンやコンビニ食もよく食べたのでこの辺もやめましたー。

  • ままり

    ままり

    マックからサブウェイ🤣👍
    野菜増えたからアリです👍笑

    カップ麺もやめてみます!
    ありがとうございます😊

    • 9月7日
うさぎ🐰

うちも調味料はなるべくシンプルなものにしてます☺️
ジュースは基本100%で👍
子供が炭酸ジュース飲みたい!と言い出したので、100%のジュースを炭酸水で割ってあげてます🫣✨
他はレトルトとかも使ってるしマックも食べるので、気にしてるのか気にしてないのか分からないです😄笑

  • ままり

    ままり

    100パージュースを炭酸で割るの、いいですね!!
    やってみます👍
    ありがとうございました😊

    • 9月7日
ママリ

なるべく平日は子供たちの
おやつを手作りしてます!
お砂糖をてんさい糖やきび砂糖にして、小麦粉ではなく
米粉を使って作るようにしています。
手作りだとこんなに砂糖入れるの!?と目で見てわかるので
市販の物にどれだけ甘味料が
入ってるんだと
少し怖くなります😅

もちろん、マックもたまには
食べますしスナック菓子も
週に何回かたべさせてます😊

  • ままり

    ままり

    手作りおやついいですね🍪
    砂糖の量を調整できるからうちも手作りしてみます👍
    ありがとうございました😊

    • 9月7日
まきぷぅー

調味料ですかね、子供の離乳食を気に、気になり、1人目は砂糖なし育児だとかおやつの添加物とか色々気になってましたが、今はだいぶゆるくなり、続いてるのは調味料くらいです。

  • ままり

    ままり

    調味料からはじめてみます💪
    ありがとうございました😊

    • 9月7日
deleted user

カップ麺やコンビニおにぎり食べてましたが、添加物過多月経や生理痛、鼻炎治りましたよ🥺💕
朝から菓子パンでジャンクな生活してる時は家族全員で風邪引くし入院するくらいの風邪も引きましたが改善しました🙌

本物の調味料と、天然塩、きび砂糖や純黒糖に変えれば平日は普通に料理していれば添加物取り入れる事もないです。
調理油はバターやココナッツオイル、オリーブオイルがおすすめです。
あとは人工甘味料を気をつければいいと思います。

市販のお菓子は子供には制限はしていなくて、平日の食事で整えれば良いという考えで外食もしますしガチガチにはしてません。
マックだけは油で蕁麻疹出るので行かないです🤭

コンビニのおにぎりや弁当は豚がコンビニの残飯を餌にして奇形が出たというのを目にしてからは、食べなくなりました。
主人が食品会社で働いていてカット野菜もヤバいと聞きました😂

調味料1個から少しづつで良いと思いますよ🙌

  • ままり

    ままり

    まずは調味料からやってみます💪
    体調もそんなに変わるのですね!😳
    地道につづけて健康な体を作りたいです🌼

    カット野菜、めちゃくちゃ使うけどこれからは必死に切ります!笑
    全ては健康のため!!笑

    とても詳しく教えていただきありがとうございました😊

    • 9月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    重ね煮という調理法がおすすめです。
    野菜切るのが楽しくなりますよ💕

    • 9月8日
イチゴスペシャル

私は「美容に良い」というのを軸に色々選んで食べてますね😊蕎麦だと→グルテンフリー、牛乳→豆乳。
調味料などは無添加ばかりです😊
マックに500円使うなら→同じ値段で寿司の盛り合わせ!みたいに、体に良いか?お金を出して健康になるか?綺麗になるか?を考えて買ってます!
少しずつ、健康と美容を意識すれば、結果は出てきますよ😊
私も最近ジュース欲しくなったので→店で紫スムージー作ってもらったり、
色々と意識して生活してます☺️

  • ままり

    ままり

    美容にもいいんですね😍🤍
    肌荒れも気になっていたのでちょうど良かったです🤍

    豆乳は無調整を使っていますか??

    詳しく教えていただきありがとうございます😊

    • 9月8日
  • イチゴスペシャル

    イチゴスペシャル

    豆乳は無調整です😊✨
    COOPとかで国産大豆のを買ってます🤍
    豆乳はホントに優秀です✨
    肌白くなるし、もちもち肌で女性ホルモンにも良いみたいですね!化粧はしてません☺️
    コップ1杯でも続けると肌が変わってくるはずです!
    肌わたしも昔ひどくて、
    お気持ち分かります…
    でも、何でも美意識高く持つと、何かしら変わってきますので大丈夫です😊

    • 9月8日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます🤍🤍
    豆乳でお菓子作ったりスープにしたり、いろいろアレンジもしてみます🤍

    丁寧に教えていただき感謝します🥲❤️
    本当にありがとうございます😊

    • 9月8日