※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

胎嚢が流れていてもつわりは続く可能性があります。出血の塊かどうかはわからず、心配な状況です。流産の可能性もあるため、医師の指示を受けることが重要です。

胎嚢が流れちゃってたらつわりはなくなりますか?
先生に胎嚢なのか出血の塊なのかわからないと言われましたがまだつわりがあります💦
胎嚢だった場合、6w1dで胎嚢2.1cmなのにからっぽなのは流産の可能性もありますよね…卵黄囊も見えずです

今はおさまってますが4w後半から出血があります
5wで胎嚢確認済みです
出血の時に小さい塊は出ましたが、黒い塊だったので血の塊かな?と思っていました。

コメント

いっく

私の場合は流れていなくても、成長か止まるとつわりもなくなっていました💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    私も前回心拍停止した頃につわりもなくなりました…💦
    今回はまだつわりがあるので成長してて欲しいと願っているのですが😞

    • 9月7日
こころ🎀

私は胎嚢が出るまで、つわりありましたよ💦

自然排出したら一気につわりも無くなりました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    胎嚢が出たらつわりもなくなったんですね🥺今のところ強い腹痛も生理2日目以上の出血もなく、今もつわりがあるのでまだ胎嚢残ってるといいんですが😞
    子宮内に出血がたくさんあって、そのうちの1つが胎嚢なのかどうなのか、というところで🥹

    • 9月7日