※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なごみ
ココロ・悩み

子どもたちを連れて病院に行くか、登園させるか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

コロナの検査について。
子どもたちを登園させる?一緒に連れて行く…?


昨夜、喉に軽い違和感
翌朝(本日)の昼前から悪化し、現在【頭痛】【咳】【喉痛】【発熱38.3】があります。
明日受診及び検査しようと思っていますが、夫は仕事が休めず、病院に子ども3人連れて行くのか困っています。
本来なら夫が休んで子守りがベストなのは承知で、不可能なのでご相談です😭

家族に症状は無いです。実家は遠方で頼れる人はいません。ベビーシッター・ファミサポ など制度にも未登録。
皆さんならどうしますか?

①事情を話して登園をお願いする(引き取りは戸外)
②3人とも連れて行く

コメント

あげぴっぴ

私なら連れて行きます。
登園させて、もしママさんがコロナと診断されたら園にも申し訳なくなりますし…。
ですが3人いたら連れていくのも大変ですよね😢

  • なごみ

    なごみ

    ありがとうございます。
    そうですよね、私もそれが1番心配です。園にご迷惑かけたり信用失うより、1日大変な思いした方が良いですよね!

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

保育園のルールとして、家族が発熱したら検査の有無は関わらず、病院でコロナでないと診断もらってからでないと登園不可とか解熱後24時間経ってればいいよとか決まりはないんですか?
コロナの可能性があるので保育園に預けるのはどうかと思いますが、3人連れて行くのは大変ですよね。ファストドクター対応地域なら今日とか家に来てもらえると楽そうです!

  • なごみ

    なごみ

    ありがとうございます。
    私の認識違いかもしれませんので、再確認してみます!登園不可なら必然的に連れて行く一択になりますが、その方が心理的に楽なような気がしてきました。

    • 9月4日
こみ

①で相談しちゃうと、保育園から登園NG出ちゃいませんかね?🥲

私なら、自分がコロナの可能性があるなら全員休ませて、とりあえず旦那が休める日まで市販薬でしのいで、旦那が休んで子供見てもらえるタイミングで受診するかなあと思います💦
あと、抗原キットを旦那さんに入手してもらうのも手かな、と思いました!

体調悪いのに3人連れて病院は大変だと思います😱

  • なごみ

    なごみ

    ありがとうございます。
    本当だ、出そうですね…
    夫は多忙で全然休めないので、もう覚悟を決めて連れて行く事にします。自分で鼻突っ込むの無理なんです😭

    • 9月4日