※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

生命保険や収入保障保険は安いネット保険でも支払われるか、大手が良いか迷っています。火災保険や自動車保険は大手が対応が速くて安心と聞きます。医療保険とガン保険に続き、死亡保険と収入保障保険に加入したいけど、ネット保険の支払いが心配です。

生命保険(死亡保険)や収入保障保険は安いネット保険とかだと、いざというとき支払われないとかありますか?
高くても大手が良いでしょうか?

火災保険や自動車保険はやっぱり大手の対応が速くて支払いもしてくれると聞きます。
まだ医療保険とガン保険しか掛けてなく、いざというときの為に死亡保険と収入保障保険への加入を考えています。
その中でネット保険は格安なのでとても惹かれるのですが、支払いが渋いと加入する意味ないよなと思い質問させていただきました✨

コメント

ままり

ネット保険も支払い事由に該当していればきちんと支払われますよ。
以前ネット保険の給付金申請した際は、あちらに書類が届いて翌日に支払いしてくれました。

不払い件数や支払実績などのデータがあるそうなので、気になるなら調べてみても良いかもです🤔
以前みた時は、ライフネット生命と日本生命は同じくらいでした。

大手生保が高いのは、やはり担当者や広告CMなど人件費をかけているからかと思います。
担当者に電話すれば、直接きて相談や手続きをしてくれるので、そこに安心感などがうまれるのかなと。
あとはネット保険は加入時点の条件が厳しいです。告知事項にひとつでも該当すると受け入れてくれないことも多いです。大手さんは一部不担保などで受け入れてくれたりします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます✨
    翌日支払いって早いですね👀

    不払い件数や支払実績など公表されているのですね😃
    調べてみます!

    広告や人件費高いですよね…
    ネット保険は加入条件が厳しいのですね💦
    だからこそあの安さなんですね✨
    ネット保険を誤解してました💦
    色々調べてみます✨

    • 9月4日
m

コメント失礼します。
今現在も収入保障保険は検討中でしょうか?死亡保障はネットのほうがおすすめですが、収入保障保険はやはり大手のふこくや太陽生命がおすすめかなと思います。他のところは寝たきり30日など給付条件がむずかしかったりします。よければFPなので相談乗りますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます✨
    今も考えてます!
    しかし今はつわりが辛くて保険の検索自体出来てません😭
    死亡保障はネットがオススメなんですね✨
    収入保障保険は大手のふこくや太陽生命がオススメなんですね☺️
    他社の寝たきり30日はかなり厳しい条件ですね💦
    保険わからなすぎて何を相談したらいいか分からない状況です😅
    まずは教えて頂いたふこくと太陽生命の収入保障のHPみてきます✨

    本当に詳しくありがとうございます♥️

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今調べたら収入保障保険ではなく、どうやら働けなくなった時の就業不能保険を検討してました😭
    違いもわからず質問してすみません😢

    • 9月17日