※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

男性との交際に親の干渉があり悩んでいます。親との関係や将来に不安があります。交際を続けるべきか迷っています。

皆さんの意見をお聞きしたいです。

今お付き合いしてる男性42歳
わたし25歳

お互いにシングルで
車で3時間程の距離です。


彼自身自分の親兄妹とものすごく仲がいいです。

両親は息子と孫が心配でと言い
わたしと子どもが泊まりに来てるのを知ってて
わざわざアポなしで来たりもしてきました。

その2日後ストレス性腸炎にわたしはかかりました。

わたしらの恋愛は子どもが第一だと思ってるので
子どもの前ではイチャイチャは一切しません。

お互いの子どもはお付き合いしてることは
知ってますし賛成してくれてます。

結婚とかはお互いに今は違うと考えて
子どもらが成長してから、又は子どもらが結婚しても良いと言うまではしないと話し合いもしました。

親兄妹と仲が良いのはいいことだとは思うのですが
実家に戻るかもみたいな話を聞いた時
普通に会うことは出来なくなるなって思いと
その歳で1人で育ててく覚悟が足りないなって気持ちが
あって、この人大丈夫か?って気持ちがあります。

話を聞いてるとマザコン感がするな…と
相手のお母さんからは
遠回しに交際も反対されてるので
仲良くできる気がしないです…
わたしの息子と孫が取られると思ってるのかわからないですが…

このまま交際続けてもいいのだろうかと
考えることが増えて来ました…

もちろん彼のことは好きですが

親が交際に関して口を出してこられると
引いてしまいます…

コメント

はじめてのママリ🔰

絶対やめたがいいと思います!
そもそも子連れ婚がうまく行く確率めちゃくちゃ低いし
主さんはまだお若いしお子さんももう6歳ならぜんっぜん今焦って変な人捕まえなくても大丈夫ですよ💦
義母さんが主さんの娘さんと彼氏の子供さんを差別する未来しか見えません😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お父さんは娘に対してデレデレだったんですよただお母さんが…話はするけども子どもも懐かず…
    そうですよね💦

    • 9月2日
deleted user

私と主人が再婚で、
主さんと彼氏さんと年齢近いです。

親は出てこないし【親を大切にしてる】と【マザコン】はまた違います。
なのでわかれなくても良いけど再婚はしません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何かにつけて両親の話が凄く出てきて、両親の言った通りにばかり行動をするので
    んー…って思ってしまうんですよね…

    • 9月2日
はじめてのママリ🔰

反対されてるならわたしならなしですねー
自分が独身なら別ですが

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…

    子どもが居て普通に家に遊びに来るのが意味わからないと言われて
    いや、あんたらも彼女が来てるの知っててアポなしで来る方が意味わからないってもう少しでポロッと出そうでした😓

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    向こうからするとあんまり、感じよくないんだと思いますよ、バツイチ子持ちならとくに。世間は案外つめたいです

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦

    世間体を気にする人ですし
    それはあるかもしれないです…

    彼もバツイチ子持ちは一緒なのに…って思いますけど…

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そこは歓迎してくれる人じゃないと先はみえないですよ

    • 9月2日
deleted user

親がしゃしゃり出てくるような男性とは無理です…

  • deleted user

    退会ユーザー

    独身でフリーでも無理なので、こどもがいたらなおさら無理です💦

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦

    わたしもお付き合いを考えるようになってしまいました…

    両親に会ってストレスが原因で胃腸炎にもなったので
    医者にも急激にストレス感じたことある?と聞かれ、両親とのことを言ったらそれだね!と言われたので彼はその事で胃腸炎になったと思ってないようですし😓

    • 9月2日
はじめてのママリ🔰

家に戻る事自体は特に何も思わないです。実家で暮らしてるシングルさんなんて山ほどいますし、男だからそれがダメだというのは無いですね。

ただ、お相手のご両親が反対されてるのなら、私なら無理だと身を引きます。
面倒ごとは勘弁って感じなので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    面倒事はわたしも勘弁です😓

    彼は認めさせるまでだからと言ってたのですが今まで親の言うことにしか行動しなかった人がそれが出来るのか…
    とも思ってしまいますし😓

    • 9月2日
ドーナツ

相手の方がシングルになった原因に
義両親が関係してるのでは?
と思ってしまいました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは今回両親に会って思いました😓
    彼の話しか聞いてないですし、やっぱり嫁さんを悪く言うとは思いますけど、奥さんも奥さんで両親が原因だったのかな?って思いました😓

    • 9月2日