※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

2歳の息子が保育園で転倒し、骨折が判明。母親は反省し、息子の痛みを信じられなかったことを後悔しています。

反省です

2歳の息子の保育園のお迎えの時、車に乗る際、駐車場で遊びたがり(車止めを跨いで歩くのがお気に入り、、)、他の車もなく車が来たらすぐやめさせるつもりで遊ばせていました。少し遊ばせて、私が、ご飯食べにおうち帰ろ!と言ったら、ごはん!と言いながら車の方へタタタッと走り出しました。後ろから私も早歩きで着いて行きました。
走ることを注意するか、転んでもすぐ助けられるくらい近くにいるべきだった、、
そしたら地面(アスファルト)につまづいて、前のめりにバンザイの状態でビターンと転びました。
すぐに抱きかかえて怪我の確認しましたが、両腕両足に砂ちょっと、膝がすこーし切れて血が出ていて、顔はどこも汚れていませんでした。
大したことなくてよかったとホッとしましたが、息子はギャン泣き。
多分こんな硬い地面で思いっきりこけたのは初めてだったので、そりゃあ泣くだろうと思い、そのまま車に乗せて帰宅しました。

家に着いてからも泣き止む気配がなく、大好きなおもちゃや絵本、TVにYouTube、ご飯、お菓子、どれ試しても泣き止まないので、どこか痛いのかな?と思い、どこか痛い??痛いところ教えて??と言ったら、泣きながら右手で左の腕を指差したので、よーくその腕を見ると、少し曲がっているように見えましたが、腫れている様子もなく、外傷はもちろんなくて、曲がり具合も気のせいかな?という感じで何度も見ましたが分からなくて、でも心配になったので、とりあえずかかりつけの内科を受診しました。
病院までの間に少し泣き止むも、病院が嫌いなので、また病院でもギャン泣きで、診察中も大暴れで先生との会話も大声でしないと聞こえない、、そんな中経緯を話しましたが、腕を触ろうとするだけで大暴れなので、じっくり診察もできず、でもやっぱり腫れなどがないので、レントゲンも撮らずに、大丈夫でしょう、また痛がったり腫れてきたりしたら受診して、ということで帰宅しました。

帰宅後、少し落ち着き、なんとかご飯も食べて機嫌も良くなってきましたが、左腕は動かさず右手だけで遊んでいる状態でした。それを見た旦那が、これはおかしい、ということで夜間救急病院に行きました。

そしたらなんと、骨折していました。

旦那が病院行くって言う時も、病院でレントゲン撮るの待ってる時も、ずっと、腫れてないし、ただ手を勢いよくついて打撲程度の痛みをずっと訴えているんだろう、何ともないって言われてまた帰るんだろう、と心のどこかで思っていました。

折れてますと先生に言われた時は、は?ってなって、今日の出来事全てを後悔しました。

駐車場で遊ばせたこと、走るのを止めなかったこと、走った時本気で追いかけなかったこと、実母に大丈夫やろって言われて、旦那よりそっちを信じてたこと、旦那が病院行こって言った時、きっと大丈夫やと思うけどなーと呑気に思っていたこと、息子が痛いって言ってるのに信じてあげられなかったこと、

息子がギプスして、右手だけで一生懸命遊んでいるの見ると涙が出てきます。

早く治りますように
ごめんね息子
息子の言うこと信じられない母親なんて最低だ、ほんとに反省です

長文失礼致しました

コメント

deleted user

うちも二歳の子がいます。
まだちゃんと言葉にならないし、子供の気持ちを汲み取るのってほんと難しいですよね。

お母さんの判断は間違ってないと思います!子供さんがこんなに泣いてるのに骨折を見落とすなんて…
わたしなら小児科変えます😭
夜間診療行って大正解でしたね!!

うちの子も駐車場で遊びたがるし、同じことあっても見た目がわからなければ家で様子見てたと思います。
今後気をつければ良いだけの話ですよ。
早く良くなりますように✨