※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

節約方法と貯金のコツ: ・ポイ活やアンケートで稼ぐ ・自分で髪をカット、カラー ・スーパーは週1、2回 ・格安スマホを使いiPhoneを更新せず ・流行りの洋服は買わず ・不要品はフリマアプリで売却

皆さまなりの節約方法、頑張って貯金増やすコツ教えて下さい😊


私が行っているのは

・ポイ活アンケートなどでコツコツ稼ぐ
・髪がロングなので自分で毛先カット、市販のカラー剤を使い美容室代を浮かす😂
・スーパーは週に1、2回
・格安スマホ、iPhoneをマメに変えない(まだiPhone8)
・流行りの洋服は買わない
・使わなくなったおもちゃや服などはフリマアプリで販売

コメント

mari

・スーパーに行く回数を減らすためにまとめ買い
(お肉は1ヶ月分買います)

・極力楽天で買い物をまとめる

・電気などが値上がったタイミングで会社を定期的に見直す

とかですかね☺️🌟

はじめてのママリ🔰

・わたしも格安でiPhoneまだ8です🤣
そろそろ変えたい😂
・美容院はミニモで無料カット→地毛に戻しました(笑)
・スーパーはまとめ買い、安い八百屋で野菜買う
・送迎ついでに買い物や公園に行ってガソリン節約😂
・オール電化なので深夜電力フル活用
・楽天のお買い物マラソンやポイントアップ中にまとめ買い
・なるべく100均に行かない

とかです!

♡♡

・買い物は週1
・家庭菜園して自宅で取れる野菜は買わない
・ネイルは見習いの方(実習生)がいる所を選んで安く済ます
・市販のカラー剤で髪染める
・食品や日用品でこだわりない物はプライベートブランド品
・仕事終わりには必ず会社でトイレに行ってからお迎え(笑)
・買い物やちょっとしたお出かけの際もマイボトル持参
・コンビニ、自販機は基本利用しない
・お菓子やジュースは訳あり品(賞味期限間近や箱潰れ品)を購入
・ゼリーやアイスなどは手作り

などです!😊

deleted user

ヘアカラーやめて地毛にしストレートのロングヘア、日々のお手入れを頑張る。

ネイルはセルフで楽しむ。手入れに力を入れて自爪がきれいにする。

固定費は見直しまくる。定期的にも見直すしいい情報があるかもチェックする。

洋服は安いから買う!はしない。本当に必要で有れば多少高くても買う。

スーパーでパンを買わない。パン屋さんで嗜好品として買う。楽しみが増えるし美味しいし満足度上がる。

食費は節約しない。食べ物の内容を確認する。