※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

母乳が出ず悩んでいます。授乳が難しく、ミルクを考えていますが、吸わせるだけでもいいでしょうか。退院は6日目です。

先日無事出産したのですが母乳がまだ出ません。
母乳マッサージ頑張っていますが、乳首が陥没(刺激すれば出てきますが短い)なのもあるのか、マッサージが足りないのか...
出産して3日目ですが、退院までに出そうにありません…
授乳の時間に咥えさせると吸ってはくれますが何も出ないのを吸わせるのも赤ちゃんに申し訳ないです。
特に完母思考とかそういうわけではないのですが、入院中の周りは皆初日から出ているようでとても惨めです。
助産師さんも最初の頃は一緒に授乳や母乳マッサージもしてくれていたのですが、最近は放置されてるので余計に...
それもあってふとした時に涙が出てきます。
これを打っていても泣いちゃってます。もう疲れちゃって。
泣くのも嫌だし入院してからはずっとミルクの前に授乳(とりあえず吸わせるだけ30分程)→ミルクの流れで記録表にも書かないといけないのですが、こっそりミルクだけにしようかと思っています。
が、入院中だけでも吸わせるだけ吸わせた方がいいでしょうか?
入院期間が長く退院は6日目です。
最近は授乳ルームに行くのも辛くて(まぁミルクは授乳ルームで作るしかないのですが)、身体的にはキツイですがほぼ母子同室してます。

コメント

★☆

2人産んでますが、2人とも退院するまで全然出なかったですが退院してすぐ過多になるほどでましたよ〜!
まだ出ないって決めるのは早いので、30分も吸わせなくていいので(片方10分も吸わせれば十分です!)もう少し続けてみてはいかがでしょうか☺️

R

私も最初は母乳が出ませんでした🥺
産後4日目くらいに少し滲む程度で泣きながら助産師さんに話を聞いてもらったことがあります🥲
1人目は母乳が軌道に乗るまで時間がかかるようです。
退院後も母乳外来に通い、マッサージをしてもらったり飲ませ方を教えてもらい、やっと母乳を満足に飲ませてあげることができたという感じです🥺
今は辛いですよね、でもきっと母乳飲ませてあげられる日が来ると思います☺️
応援しています☺️

mii

出産おめでとうございます⭐️

最初は全く出ませんでした!!
私も1人目のときは出ないのに
頻回授乳がキツいし乳首切れて痛いし
泣きながら授乳をしてました💦
退院してからも吸わせて結局出ないので
ミルク足して…としていたら
母乳が出るようになって時間は
かかりましたが完母で育てました!

完母思考ではないなら無理しない程度に
赤ちゃんに吸ってもらうので
私はいいと思います!!
精神的に疲れてしまう方が大変だと
思うのでゆっくりで大丈夫ですよ😊

なぁ〜お

一人目はNICUにいたので産後吸わすことできず混合でしたが、二人目、三人目(まだ新生児期ですが)は完母でした。3日目ぐらいから、おっぱいも張ってきました。二人目で新生児初めて一緒に過ごせたので、泣いたら咥えさせて頻回授乳でした。二人目は、退院後も一週間、二週間後に飲めているかみてもらい軌道にのることができました。3人目は退院時に飲めてるから次は1ヶ月検診で大丈夫と言われました。すぐに出なかったりもするので、まだ母乳諦めなくてもいいのではないでしょうか。

はじめてのママリ🔰

私も2人産んでますが、1人目の時は全然出ませんでしたよ。
授乳室に行くと、皆さん上手に授乳されてて凄く嫌で行きたくなかったです。
私は、3日目くらいから面倒なのと座るとお股が痛いので片方5分くらいずつ咥えさせたらすぐにミルク貰ってました😅
授乳室にいくたびに、助産師さんにマッサージは、して貰ってましたがあまり出てこず。
でも退院してから、片方10分ずつ毎回吸わせてたらだんだん出るようになってきて、生後3ヶ月くらいからは、完母になりました!
2人目は、産まれる前から出ました。
なので、初日から出てる人は2人目~の人が多いんじゃないでしょうか。
病院にいる間は、どうしても他の人の様子が分かってしまうので辛いですよね。

はじめてのママリ🔰

おめでとうございます✨✨
私も最初は全然でしたよ💦
うまくくわえさせられなくて、同じように気づいたら30分とかあげてました😅
なかなか軌道にのらなかったけど、今はだいぶ出るようになって完母よりの混合です!
お母さんの水分不足だとでないようなので少し意識して水分とってみてください😃
私も片方は短くてなかなか吸いにくい感じだったんですが、縦抱きとフットボール抱きは上手くすえましたよ😃
ベテランの助産師さんに聞いたら、産まれたばかり赤ちゃんが一番吸いやすい体制が縦抱きだそうです✨

ただ、まずはママリさんの体調、ゆっくり休めてください✨✨ゆっくり休めた後って意外にも母乳出たりします😊
ご自分を追い込みすぎないでゆったり過ごしてください🎶