※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
イチ
ココロ・悩み

インスタがなくてもママ友は作れるでしょうか?インスタをやらないことでママ友作りに支障があるか心配です。自分はあまり投稿せず、情報収集はブログやYouTubeがメインです。インスタなしでも大丈夫な方いますか?

インスタやってなくてもママ友は出来ますか?


今時はインスタの投稿で知り合い同士近況を知り合ったりライン代わりにDMで連絡を取り合っていると聞きますが、「インスタやってない」というと敬遠されてしまうでしょうか。

もともとの知り合いはあまりインスタをやるタイプはおらず、私自身もあまり興味がありませんでした。

子供が生まれて色々調べていると、今はインスタで投稿しあってインスタ上で連絡取り合ってると知りました。

支援センターや保育園でママさんと知り合ってもインスタやってないとなると「インスタの話題がわからない」「日常生活や人となりがわからない」といったところでママ友が出来づらいのかな…と不安に思っています。

一応アカウントはあるので人の投稿を見ることはできるのですが、自分では数件食べ物の投稿をしてみたくらいで、ほとんど投稿はしていません。
役に立つ育児垢やレシピ垢などはたまにのぞきます。

でもインスタは欲しい情報が探しづらく、メインで検索するとしたらブログやYouTubeです。
インフルエンサーやインスタで話題のものなどはわかりません。

日常生活や自分のことや子供のことなど特に人に発信したいとは思えないし、昔やっていたSNSも知り合いが投稿していたらいいねやコメントしなきゃ、と義務感が出てくるのが疲れてやめてしまいました。
不特定多数と繋がるのはまだマシですが、リアル知り合いだと疲れるな〜という気持ちがあります。

インスタやってなくても全然大丈夫という方いらっしゃいますか?

コメント

deleted user

ママ友とインスタ繋がるつもり全くないのでやってなくてもなんら問題ありません✨

  • イチ

    イチ


    それを聞いてほっとしましたー!ありがとうございます!✨

    • 9月1日
🕊

ママ友とインスタで繋がりたくないですし今のところ仲良くなったママさんにインスタやってるか聞かれたことはないですね🤔
ライン交換してます🤔

  • イチ

    イチ


    私もママ友とはインスタで繋がりたくないです…🥺
    ラインで大丈夫なんですね〜✨

    • 9月1日
はじめてのママリ

本当に仲良しのママ友以外とはSNSで繋がってないですよ、生活を把握されるのも嫌ですし…💦

むしろSNSから繋がるママ友なんていないですし、それを目的にしていないので考えたことも無かったです💦

全然気にしなくて大丈夫ですよー😊

  • イチ

    イチ


    そうなんです生活把握されるのが嫌で💦
    人に見せても恥ずかしくない映える日常だったらいいんですけど笑
    気にしなくて大丈夫と言ってもらえて安心しました!✨

    • 9月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    遠方の友人とはSNSを通じた近況報告になっていますが、あくまで「友人」だからです🤣
    生活を知られてもいい相手です。

    ママ友はそこまでの仲でもないですし、やっぱり差はありますよね。ママ友とのSNSは面倒な事もありますし、おすすめしません🤣

    • 9月1日
ピーチはじめてのママリ🔰

できるとおもいます。インスタで繋がるほうがいやかもです、、

  • イチ

    イチ


    皆さんインスタで知り合いと繋がるの結構嫌なんですね…

    テレビとかだと今はインスタで連絡取るのが普通〜と言っていたので不安でした💦
    インスタなしでもいけそうで安心しました✨

    • 9月1日
  • ピーチはじめてのママリ🔰

    ピーチはじめてのママリ🔰

    そうなんですね!前からの知り合いならいいですが、ままともっていうので期間短い方だとちょっと嫌かもです😂私はですが!

    • 9月1日