※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

11ヶ月の息子が食べ物を丸飲みし、噛まずに飲み込もうとする悩みがあります。どうしたら噛んでくれるようになるでしょうか?

もうすぐ11ヶ月の息子が、何でも丸飲みします💦
だから満腹感もないのか、本当に大量に食べるので悩んでいます…。
ご飯はちょっと柔らかめに炊いた普通の白米を食べています。野菜は大きめの角切り(12ヶ月のベビーフードくらい)にしています。
それら全て丸飲みです💦

親が目の前でモグモグして見せるとかもやるんですが、口に入れた瞬間に丸飲みしてるので「早くもっとよこせー!」って感じで発狂して、モグモグを見るとかそんな余裕もなく…😭
赤ちゃんせんべいなんかも飲み込もうとして窒息しかける日々です。
手づかみさせても丸飲み、スティック状に食パン切っても全部口に詰めて飲み込もうとするので怖くて見てられません💦

どうやったら噛んでくれるようになるでしょうか?😭

コメント

M.

我が家も噛まずに丸呑みする期間が長くあり悩みました🥲

食材の改善も
見直すようにしましたが
西松屋やアカチャンホンポにも売ってるモグフィを使ってカミカミする練習をしある程度噛むことに慣らしたらどの食材も噛んで食べてくれるようになりましたよ✨

ご参考までにです🙏🏻

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    モグフィたしかに練習になりそうですね😍
    試しに買ってみます♥

    • 8月30日