※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊娠・出産

美容師の妊娠3ヶ月目で、安定期まで周囲に秘密にしていたが、オーナーが勝手に妊娠を話してしまい、困惑している。他にもデリカシーのない行動が続き、同じような経験をした人はいるか相談したい。

妊娠3ヶ月目です。
美容師をしているので、つわりが出出した頃に職場へ妊娠報告をしました。
お客様にはまだ、3ヶ月ですし一度初期の流産も経験しているので安定期まで話さないでおこうと決めていました。
しかし、オーナーが勝手にお客様に妊娠の事を話してしまいます。
妊娠5週目のころ、腹痛と出血で早退したとき、
たまたま産婦人科の看護師さんが来店されて、
この子今5週目で、夜から腹痛と出血があるんだけどなんだと思う?とフロアでオーナーが質問しました。
私はあまりのデリカシーのない行動と、また流産かもしれない恐怖で涙が止まらなくなってしまいました。
他にも、お孫さんが生まれる話をしていたら、○○は何月予定日だっけ?と妊娠している事がバレてしまったりと、
悪気のない行動だと思うんですが、デリカシーのなさに困惑です。
2人のお子さんを持ち、安定期まで何があるかわからないことも知ってて、どうして話してしまうのか、、、

安定期まで黙っててほしいと伝えれば良いのですが、
このモヤモヤを聞いてほしくて投稿してしまいました。

皆さんの周りでは同じような方いらっしゃいますか?

コメント

なあな

デリカシーのない人っていますよね。。
私も流産経験あり、ただ仕事柄早く相談をと思って、1番上の上司に「まだ初期なので内密に」とお願いしました。
それが年末の話です。
年明け保育園の送迎で職場と全く関係のないママ友に会ったら「おめでたなのー?!」と言われて、、。
上司が他のスタッフに話して、それを他の人に話して、、が広まって保育園のママ友まで広がってました。
まだ自分の親にも話していない時期でした。
とてもショックですよね、、。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    それは、とてもショックですね、、、言われてみれば、職場の他のスタッフにも妊娠してる事が3日でバレていました😂
    この時からちょっとおかしい気がしてましたが、度がすぎてるような気がしますね💦
    自分自身も発言に気をつけないといけないと気付かされました

    • 8月29日
モケット

オーナーて女?男?

ありえない、
そんなやつの下で働きたくないから辞める!くらいの勢い!!!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    3つ年上の男性です💦
    やはり、ちょっとありえないですよね、、、
    共感してもらえて少し気が楽になりました

    • 8月29日
Huis

父がそういうタイプです😅私たち兄妹の配偶者の年収を聞いたり、知ったらそれを別の兄妹へ話してしまいます、、結婚前に彼氏と食事に行ったら初回から「子供はどうするの?」とか聞きます。
デリカシーの問題じゃなくて病気の一種だと思っています。
オーナーさんもあり得ないレベルなのでそうなのではと思いました💦
言ってもそういうのが無くなるかはわかりませんが、絶対に嫌だということは伝えた方がいいです!きっと他にもその人の周りには傷ついた人はいるんでしょうね、、、

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    お父様が、、、
    またそれは身内ならではで悩みがつきませんね💦
    確かに、病気の一種のように感じます、ちょっと常識と離れていると言うか。
    安定期までは話したくないと言う事を伝えてみます!

    • 8月29日
♡兄妹ママ♡

私も美容師をしています🥺
なので茶さんのお気持ち凄い分かります!!!!

長く勤めたサロンでしょうか?
もし言いにくい関係性でなければすぐに言います!!!

自分からお客様に報告する前に指名のお客様の耳に入ってしまったら悲しくないですか?

「一応、安定期に入ってからお客様に報告したいのでまだしばらくフロアでは妊娠の話控えたいのでよろしくお願いします。流産経験もあるので💦」的な…?
やんわり伝えるのはどうでしょうか?🥺

オーナーさんはただただ、自分が妊娠報告受けたから周りにも言って良いもんだと思ってるんじゃないですかね?💦
お客様には安定期に入ってから報告したいというのは早めに伝えた方が良いですよ😌🌱