※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが便秘でミルクを吐いたり唸ったりすることがあり、元気そう。受診は必要か不安。同じ経験の赤ちゃんいますか?

生後2ヶ月。昨夜マーライオンのようにミルクを吐き出しました。
原因としては便秘でお腹がパンパンなのがあるのかな?と思います。あとはすごく唸るのでその勢いも、、、

一昨日もあったので2回目です。

吐いた後はケロッとしており、まだミルクを欲している感じなので元気なんだと思います。
今朝もいつも通りミルクをを飲みましたが怖くて😵‍💫

実母は受診するほどではないと思うよ、とのことですが。

量を減らしたり途中でゲップさせようとすると唸って暴れて、という感じです。
便秘は4日に一回です。


説明下手ですがそんな感じの赤ちゃんいますか💧?

コメント

はじめてのママリ

吐き戻しは良くあることだと思いますが、便秘で病院に行ってないのであれば病院に行った方がいいと思います!

ママリ

便秘になると、上から戻してました(T . T)生後1ヶ月で7日うんちが出ず病院に行って浣腸してもらうってのが2回続いて、でもまだ予防接種も始まってないのに何度も病院連れていくの怖いなって思って綿棒浣腸のやり方を教えてもらって、そこからは綿棒浣腸で出るようになりました!下から出ると、戻すことも減りましたよ!