※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友人家族にコロナ感染を広げてしまい、どう償うべきか悩んでいます。お見舞い金や菓子折りを送るべきでしょうか。

この夏休みに県外から帰省して私と娘、友人家族と個室のお店で会食しました。翌日、私の娘が発熱し友人に伝えた所、友人家族全員その翌日に発熱し検査した所コロナ陽性でした。本当に申し訳ないと謝罪したのですが、友人は仕事もしていて子供も学校があるので、他方面に迷惑かけて心身共に辛い。子供は新学期学校に行けなくて遊ばなければ良かったと言っている。と言われどう償えばいいか途方に暮れてます。ちなみにpct検査なしでの帰省で移してしまいました。ほんとに後悔しています。
お見舞い金や菓子折りを送ろうとも思ったのですが、どうしたらいいでしょうか。。。

コメント

パピコ

うーん、私的には絶対にコロナにかかりたくないなら、友達と遊ぶなよって思います😓😓

もちろん、コロナにかかりショックなのはわかりますが、私なら友人を責めるようなことは絶対に言いません😓😓
これだけ流行ってるしいつかかかるのはしょうがないって気持ちでいるので。

お見舞金や菓子折りなどは送らなくていいと思います。
私なら申し訳ないと思う気持ちはありつつも、逆に縁を切ると思います。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    とても仲の良かった友人なのでとてもショックを受けています😔
    これだけ言われてしまうと合わす顔もないので、もう関係修復は無理な気がします😣

    • 8月21日
sayu

娘さんが1番に発熱したのであってもともと潜伏していたのは誰だかはわかりませんよね🤔
コロナ禍で誰が持っていてもおかしくないし、強いて言えばお仕事もして、小学生で活発にすごしてきるとなると確率的には友人家族の方が持っている可能性が高いですよね。
わたしが友人家族だったらいやいや小さい娘ちゃんに、無症状でうつしちゃったのこちらかもしれない💦っていう考えになります。失礼ですがそういう考えを持たず一方的に悪いと決めつける友人とはわたしだったら距離をおいてしまいそうです💦
なにもしないに一票です🙋‍♀️🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    恐らく発熱の期間なども考えるとうちの娘ではないかと😔
    今まで仲良くしてただけあってほんとに悲しくて😣
    私が県外にいるのでもともと1年に数回会う程度だったので少し距離を置こうと思います。

    • 8月21日
はじめてのママリ

発症の日が1日違ってはいますが、潜伏期間はっきりと何日と決まっている訳ではないですし、どちらから移したかって確実なのでしょうか…?
うつされた可能性も、別々の場所でたまたま感染していた可能性もありますよね😔
それに人と会うということは感染のリスクがゼロではないとをわかってのことなので、一方的に責められるのも違うんじゃないかなと思います。。

回答になっていなくてすみません。
お大事にしてください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    恐らくうちかなた思うのですが、このような反応でもうまいってます😔
    少し気持ちが楽になりました。ありがとうございます😣

    • 8月21日
こだ

私ならかかってそんなに困るなら会わなきゃ良かったじゃん?って思っちゃいます😳
県外から帰省した人と会うって最終的に決めたのは自分じゃないの?って😳
あとは今はどこでどう感染するかわからないから本当にうちが原因かわからないのにそんな言い方しなくても...とも思っちゃいます

一応謝罪はしますが何も送らないです。
そのままフェードアウトしちゃうかもです😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    私の心の奥で思っている事を代弁してくださりありがとうございます😔

    • 8月21日
こつぶママ

うーん……
正直、今のご時世どこで感染するか分からないと思うんですよね。

今回のケースで言えば、ママリさんのお子さんが発熱→友人家族も陽性になりましたが、ママリさんのお子さんが発熱したのでうつした可能性が高いかもしれませんが、逆に友人家族が無症状陽性だったかもしれないし、それは分かりませんよね?
PCR検査も検査した時点では感染してなくて陰性でも、検査した次の瞬間に感染することだってあるので、PCR検査で完全に予防することは不可能かと思います。

感染してショックなのは分かりますが、友達家族もこの時期に家族以外の人達と会食するというのは感染リスクがあると思います。

ママリさんだけが責められることではないかと……。
ママリさんが申し訳ないと思っているなら、友人家族には菓子折りと謝罪以外無いのかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    PCRは当然してるものだと思ったと言われてしまいました😔しなかった私も悪いのですが。。。
    申し訳ないので何かしたいなと思ってはいるのですが、ひたすら謝罪、体調が回復次第菓子折りでも送ろうかと😞

    • 8月21日
deleted user

まずはお子様はコロナで体調その後大丈夫でしたか?
ご家族は大丈夫でしたか?

ご友人の方もコロナに感染されて大変だったかもしれませんが、このご時世ですし、友人の方もコロナに感染したくなければそもそもその会食も断ってくれたらよかったのではと思います。
いつどこで感染したかはハッキリ分かりませんし、ママリさんのお子さんから感染したと決めつけられても、、、と私は思いましたが、、、。


もしそれでも申し訳ないという気持ちがあれば菓子折りなどと気持ちを伝えてみたらいいかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    体調の心配ありがとうございます。娘は2日ほどで元気になりました🥺私と実家の母も感染してしまいまして、2人とも今は落ち着いております。

    一応気持ちは伝えてみました。後は相手の反応次第ですかね😔

    • 8月21日
よっぴー

私もコロナを発症する前々日に友人とその子ども達と泊まっていたのでお気持ちすごくわかります。本当申し訳ないと思いますよね💦
はじめてのママリさんと娘さんはコロナ陽性だったのでしょうか?
今のご時世どこからコロナをもらうかわからないのではじめてのママリさんだけが悪いとは私は思わないです😊
もしかしたら友人の方が会社でもらってきてたのかもしれないし…

お見舞い金まではしなくてもいいのではないでしょうか?
私だったら菓子折りや子どもちゃんにちょっとしたおもちゃをあげるかもしれないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    気持ち分かっていただけて嬉しいです😖
    2人ともコロナ陽性でした。
    そうですね。お金でなく菓子折りやおもちゃ検討してみます。

    • 8月21日
ママリ

お金や菓子折り送る必要ないですよ!
ママさんの娘さんもコロナだったんですか?ツラいのはお互い様じゃないですか。

私ならうつしちゃったみたいで、本当にごめんね😭みんな早く元気になりますように。
ってそれだけ言います。
そんなこと言ってくる人とは今後の付き合い考えます…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    私も今後の関係性を考えて今までの楽しかった思い出もあったりで悶々と考えすぎて眠れません😣

    • 8月21日
Thainyan

お見舞金、菓子折りなんていらないと思いますよ😅💦

毎日数万人、皆んな誰かから移ってるんですよ。

県外から帰省された友人とお子さんに会うと決められたのはそのご家族です。

結果陽性になっただけで、どこでいつ誰から移ったのかなんて誰にも分かりません。

申し訳ないですが遊ばなければ良かったなんて伝えてくる人、私なら2度と遊ばないですよ💦
そういう時に人間性出るんだなって感じました。

質問主さんと娘さんは体調変わりないですか⁇
お大事になさって下さい🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    友人の娘さんがずっと遊ばなけれ良かったと言っているらしく、それだけショックを受けていると伝えたかったのだと思うのですが、とても胸が痛みました😞
    体調は本調子ではないですが、大分回復しました😣
    優しいお言葉ありがとうございます。

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰☺️

同じ市内でも感染リスクはあるので、県外だろうが市内だろうが家族以外の他人と食事の時点で感染のリスクはあります。仕事、学校だってリスクは同じです。
それなのにママリさん家族が一方的に責められるのは違うんじゃないかな?って思いますね🙄
少し前の濃厚接触者が追えてた時なら責任感じますが、今はどこでどう感染するか分からないほどに増えてますからね💦
田舎でも追いきれてないです💦
第5波、第6波あたりから経路不明だらけでしたし💦

謝罪したのなら菓子折りも送らずそのままフェードアウトします😓あとは相手の出方次第かなーと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    体調不良に子供の看病で疲弊してるのもあると思うのですが、責められしまい私もメンタルやられてます😞
    今できる限りのことはしたので体調の回復を待ちつつ相手の反応を待ちたいと思います。

    • 8月21日
もも

他の方々が言われていますが、本当の友達なら「会わなきゃよかった」なんて言葉は言わないかと思います。
でも、もしかしたらコロナに一家全員なってしまってすごく大変で疲労困憊の中でつい言ってしまった言葉かもしれません。
わたしも今まさに感染中で、息子と夫が40度の熱が出た夜は寝ずの看病でふらふらになりました。
そんな状況だとしたら理性が働かず、親しい間柄だからこそ本音が出てしまった…ということも考えられるかと思います。

もしもわたしが同じ立場だったら、引きこもり生活に役立ちそうな食糧などを送って、相手の状況が落ち着いてどう出てくるかを様子見すると思います。
もしも友達が後悔しているならきっと何かしらのアクションがあると思うので。。。
でももしも何も連絡がなかった時は、残念ですが一旦は疎遠になった方が長い目で見た時にいいかもしれないなと思います。

コロナだけでも大変なのに心労も重なりより大変ですね💦
自分の気持ちの区切りをつけたら、しっかり養生に集中してください☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    心身共に疲弊してこんなこと言ってごめんとは言ってたので、かなり疲弊してる様子でした😣やり場のない全ての不満を私にぶつけたかったのかも知れません。
    相手の体調も回復次第どう反応してくるかは分かりませんが、今後は距離をおこうと思います。
    優しいお言葉ありがとうございました。

    • 8月21日