※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

帝王切開で出産し、退院が近い中、上の子がコロナ疑いで発熱。退院先に悩み、家庭環境や旦那の状況も考慮中。新生児の安全も心配。どうしたらいいでしょうか。

帝王切開にて出産しまして
もうすぐ退院というところなのですが、
上の子が今日から発熱しまして
クラスも閉鎖となりました。
おそらく上の子はコロナだと思います。
今旦那が娘たちを世話してくれてますが、
わたしはどこに退院すべきなのでしょう。。。
実家は頼れない。
義実家は側ですが義母と折り合い悪く
断られる可能性あり。
それとも入院期間を延ばす。(でもその間に
旦那や下の子もうつる可能性あるため、
入院長くは難しそう)
娘たち心配だし、旦那アスペルガー気質ありなので、
やっぱり自宅がいいと思ったり。
でも帝王切開により傷は痛むし
おっぱいは張ってるし、
新生児をその環境に連れて帰るのも心配。
どうしたらいいのでしょう。。。

コメント

れおママ

上の子がコロナになってたら、下の子や旦那さんもすでにコロナになっていませんか?
自宅で隔離が可能であれば隔離、入院期間が延ばせるのであれば延ばしてもらうのがいいかと💦あとは産後ケアホテルがあればそれを利用するとかですかね😅

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。

    下の子と旦那はまだ症状なく
    濃厚接触者という感じですかね💡
    でもいつ発熱してもおかしくないですよね💦

    病棟とも相談してみます!
    産後ケアハウス、検討してみます💪😭

    • 8月14日
ママリ

まさに1ヶ月前、同じ状況でした。
上の子がクラス閉鎖で濃厚接触者中の発熱で陽性🤦‍♀️
私の退院前にわかりました。

入院中、旦那と上の子は私の実家で暮らしていたので、私はそのまま我が家に帰りました。
私は今回早産だったので赤ちゃんはいませんでしたが面会にも行けなくなるし母乳も届けられなくなるので隔離することを決めましたが、5日目にお世話してくれていた私の母が陽性となり、母乳のストックも溜まったので面会行けないことを覚悟して旦那と上の子は我が家に帰ってきましたが私と旦那は大丈夫でした。
が、新生児がいるとなると心配ですよね。

はじめてのママリさんの旦那さんと上のお子さんはママリさんのお家ですか?

分かりませんが、そのような理由で入院を延期してもらうのは難しいかとおもいますので、どちらかの実家かホテルに避難するか産後ケアハウスのようなところに避難するかですかね、、(どちらも高額なお金がかかってしまいますね💦)

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。

    同じような境遇でしたね😭
    入院中お子さん、たくさん心配したでしょう。。。

    考えさせられます😭!
    産後ケアハウスも視野に入れます!!

    • 8月14日
ママリ

旦那さんに上のお嬢さんを連れて実家に帰ってもらっては?

そして主さんは赤ちゃんと自宅に戻る、ではダメでしょうか?

一番お金かからないし、義両親も一緒にお嬢さんの面倒みててくれるのであれば、旦那さんだけに任せるより安心なのではと思いますが、いかがでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。

    その考えもアリだなと思いました😢
    ただ、義両親どちらも仕事しているので
    難しい印象です。。。

    相談してみます😭

    • 8月14日