※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母からの贈り物についてどうすれば良いか相談です。結婚した直後はと…

義母からの贈り物についてどうすれば良いか相談です。

結婚した直後はときどきラインをしたり、家に来てもらってましたが、ちょっとした事がきっかけで、私が義母と連絡を取るのが嫌になってしまい、ラインを送らないように主人に伝えてもらいました。

その後は主人だけ義母の家に子供を連れて行ってもらったり、義母から子供にプレゼントが送られてきても主人からお礼の連絡をしてもらいました。

しかし数日前に私宛に誕生日だからとお手紙と現金が入ってました。

流石になにかお礼の連絡をしないとと思ったのですが、これを気にまた連絡が再開すると思うと、具合が悪くなりました。
※手紙にも気が向いたらメールくださいと書いてありました。。

どうすればよいかわからず悩んでます。。
主人に連絡してもらうのが1番楽なのですが、それは流石にプレゼントを頂いたのにまずいかなという気持ちと、今回回限りの連絡では絶対済まなくなるからラインはしたくないから手紙と子供の写真を送るっていうのも考えました。

どんなご意見でもいいのでなにかコメント頂けると嬉しいです!

コメント

みく

今後も連絡をとる気がないなら、現金受け取ると連絡せざる得なくなるのでご主人伝いにでも、返してもらった方がいいかと思います。
関係を取り戻したいならお礼の電話と、お返しで何か送るかなぁ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    関係は悪くなっていい(むしろ望んでる)のですが、義母が鬱病であんまり蔑ろにするとあまり宜しくないところが難しいです。
    みくさんのコメント読んで、改めて義母と仲良くしたくはないけど、蔑ろにできない自分の気持ちを再確認できました!
    ありがとうございます!

    • 8月5日
  • みく

    みく

    いえいえ、おかあさんは関係の修復を望んでそうですね、、。病気あるなら面倒な感じもします、、。
    頑張ってください!

    • 8月5日