※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ころ
子育て・グッズ

初産妊婦で双子の混合授乳を考えています。調乳ポッドの情報や、布団の寝かせ方、準備アイテムについて教えてください。

来週出産予定の初産妊婦です。
ちょくちょく準備はしていましたが、悩んでいたものを放置したままで…
初産で双子なのですが、はじめから混合授乳になると思い、調乳ポッドの購入を検討しています。周りが割と完母なので情報が少なく、使用感やあってよかったか知りたいです。
もう一点、初めのうちはベビー布団一枚に2人を寝かせようと思っていますが、24時間同じ布団でゴロゴロさせていてもいいんでしょうか?昼間はお昼寝マットみたいなものを用意するべきですか?
他にこれ準備しておいてよかったよ〜っていうものがあれば教えてくださいପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ

コメント

miii。

もうすぐ6ヶ月の双子育ててます( ˊᵕˋ )
調乳ポットはピジョンの使ってます!ケトル使ってるときもありましたが、調乳ポット買ってからは早く沸いてくれるし便利です( ˊᵕˋ )!
布団も最初は1枚に2人寝かせてました( ^ω^ )子どもが大きくなってきて布団が小さいな〜と思ってきてから1人1枚にしました( °ω° )

  • ころ

    ころ

    お返事ありがとうございます⑅◡̈*
    やはり調乳ポッド便利なんですね🎶ちなみに哺乳瓶は何本用意されましたか⁇

    • 12月5日
  • miii。

    miii。

    調乳ポット便利ですが冷ますのに少し時間かかるので白湯で調整するといいと思います( ˊᵕˋ )
    哺乳瓶は最初6本ありましたが、少し出かけるようになったので今は8本あります( °ω° )!!6本あればいいかな?と思います( ˊᵕˋ )

    • 12月5日
  • ころ

    ころ

    やっぱりそれくらいは要りますよね! 今友人から借り物の5本しかなくて。まだ小さいうちはガラスの方がいいのかなと思ったり。。参考にさせていただきます()♪

    • 12月5日