※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
22歳ママ♡
家族・旦那

    歳の差夫婦いませんか?私 21歳 旦那30歳ジェネレーションギャ…

    歳の差夫婦いませんか?

私 21歳 旦那30歳

ジェネレーションギャップに疲れます。
世代が違うからもちろん話題も合うわけなく
俺らの時はこーやった。の話が多過ぎて疲れます。
ドラマの話されても いや私そん時赤ちゃんやし。
とかもうこれが毎回で疲れます
その事を旦那に伝えたら これも会話やんって言うんですがいや一方的な会話やでそれ…ただ話を聞いて欲しいだけなんやろうけどこっちも疲れとる時に長々と話されると
イライラしてくるんです。もう旦那から逃げるようにするしかないですか?

コメント

deleted user

15離れてますが、そんなにジェネレーションギャップ感じたことないです😂わたしが少し前のものも知ってるっていうのもあると思いますが
21と30ならそこまで差はないように思いますが、、、、
19くらいの時に30の人と付き合ってたけどその時もあんまり感じたことなかったです!わたしが変なのかな?💦
ちなみにわたし24です!
知らない時のこと話されたら えーそうなのー?とか全然わかんない!とかは言いますけどね😂

  • deleted user

    退会ユーザー

    付き合ってる時はジェネレーションギャップ感じたことなかったんです?

    • 8月1日
  • 22歳ママ♡

    22歳ママ♡

    感じさせないような男性と結婚したかったです😞
    全然分からない〜!と言ってるのに構わず話をしてくるので嫌になってきます😞

    • 8月1日
  • 22歳ママ♡

    22歳ママ♡

    付き合ってる時は感じませんでした💦

    • 8月1日
どっこいしょ🍑💨

ママちゃんさんとは逆で、旦那が9歳年下です。
ジェネレーションギャップはありまくりですよ💧
ですが、うちはジェネレーションギャップの会話を楽しんでおり、「え、そんなこと知ってるの?」「それ知らんの?」と盛り上がります😅
そしてそれ以外の会話はイライラします(笑)

本当に嫌な話題は耳障りでしかないので、ブチギレてでも全力で反抗しましょ😡
しつこく何度も言わないと分からないようですよ、男って(多分…)
私は旦那に「そんな話されても知らん!💢」と言って取り合いません😑

  • 22歳ママ♡

    22歳ママ♡

    盛り上がれば良いのですが
    世代が違うアピールが凄くて鬱陶しく感じるんです😕
    これ知らんのや〜やば〜みたいな小馬鹿にされてる感じが腹立ちます😕

    • 8月2日
deleted user

旦那38、私23ですがジェネギャはさほど感じたことないです。
私は結構旦那世代の音楽とかアニメとか好きというか昭和の雰囲気が好きなのであまりわからないのとかないので、旦那がビックリすることが多いですね💧
同い年の元カレのがハリポタみたことないとか、ジブリもみたことないとか、遊戯王とかムシキングしらんとかで全然話し合わなくて会話合うの探すのとかたいへんでしんどかったです😂
私は知らなかったことを知るのは楽しいです。ドラマの話もそんなドラマあるんだー!って興味出るのでYouTubeで探してみたりとかしますよ😳

  • 22歳ママ♡

    22歳ママ♡

    私はそこまで旦那世代の歌手やその時に流行ってた化粧や服装も知らないので
    私がもっと興味を持てば良いのでしょうが私の知らない世界を話してる事にも少し妬いしまうんです😕
    もっと私もそんな風に対応してみようと思います😭

    • 8月2日
2児のママ🌈🧸

24で旦那が30ですが
そこまで気にはならないです笑

私にしたら覚えてないことを言っても、そんなことあったんだ!くらいです笑

  • 22歳ママ♡

    22歳ママ♡

    世代が違うアピールが凄くて
    会話が面白くないと感じてしまうんです😞
    これも知らんの?とか小馬鹿にしてくる感じが腹立ちます😞

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

旦那が9個年上です!
ジェネレーションギャップというよりも、なんでも略して面白がって言ってくるのがまじでつまらないです…。笑ってほしいんでしょうけど毎日毎日つまらなすぎてイライラしてきます😫笑

  • 22歳ママ♡

    22歳ママ♡

    分かります😂😂

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

うちも9歳夫が年上ですが長々しらんはなしされるのは疲れますよね。
奥底に「こんだけジェネレーションギャップ生じるくらい、若い妻と結婚してる俺すごい」感を毎回感じます。

🫶

私26旦那37です。
うちは逆で旦那が最近のことを知らないので分かり合えないです😂😂(笑)
あと、昭和生まれなので昭和が1番いい、今の子たちつまんなそうでかわいそうなんて
よく言われます(笑)
若い時が楽しいのってみんな同じじゃないですか、、
私も平成が1番良かったって
思ってますし、押し付けんなぁと思いますね🥹
昔の歌もめちゃくちゃでかい音量で聴きまくってます。
本当に自分の若い世代が何もかも1番よかったって思ってるので
そこを私にひたすら言ってくるの、私も嫌です😂😂
私はいつもへぇーって聞き流してます(笑)

まーま

私27歳、旦那さん37歳です😋

私はジェネレーションギャップは面白い!そんなこと知ってるの⁈😳って楽しむ派です👌🏻

これから人生まだ長いですし
逃げるよりも知らないなら知らないで良いし、長いなら「説明長いわ🤣」ってつっこめば良いのでは⁈😳

はじめてのママ

世代が違うアピールみたいなの、うちもありますよ😓
うちは3個しか年離れてませんが、アーティストとかドラマとか色々これしらんの!?とか言われたら良い気分にはなれませんよね(笑)
しかも知らないのに、それにまつわる変なエピソード聞かされて、言った本人めっちゃ一人でうけてるけど、私はふーんって(笑)
結構あからさまに興味ない反応してます😂😂
相づちもうたないときありますし
やそれ知らんからっていう時もあります😓
はっきりもう知らんから面白くないしー、、、みたいに言うとか?
話題変えるとか、、、
男の人ってあからさまに分かりやすい態度とらないと理解できないっていうので、なんでも分かりやすく反応するようにしてます😜

はじめてのママリ🔰

8歳差ですが、あんまり感じないような話題しかしないです。

TMって言われたら西川貴教のT.M.Revolutionが私は思い浮かぶのですが、夫はTM_NETWORK…

知らないんですが、知る努力はしました😅

deleted user

一回り以上違いますが特に感じません😊
知らないことはそうなんだ〜って感じです!し、面白いとか発見!ぐらいの感覚です。
今後も色んなやり方は令和に合わせて変わってきますしね!

イライラや違和感感じるような人と一緒になってないのでイライラはしません😊

はじめてのママリ🔰

夫と18歳差です。
ジェネレーションギャップは
カラオケ行った時に一番感じます笑
他はあまりありません😳


周りによくジェネレーションギャップについて聞かれるので、
日常生活で昔話ってあまりしないから、そんな機会滅多になくないかな?と普段から思ってます!

はじめてのママリ🔰

10歳くらいでかんじます?