※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あきもも
家族・旦那

深層心理で苦手だから勘繰ってしまうのを承知で愚痴です。義両親とは年1…

深層心理で苦手だから勘繰ってしまうのを承知で愚痴です。

義両親とは年1会うか会わないか、お互い完全に「お客様」という扱いをしています。
義両親は年数回色んな生活用品や子供たちへの服、お祝いやお見舞いという名のお金を贈ってくれ、こちらからも母の日のギフトやお盆、年末のご挨拶ギフト(グルメやフルーツ等)を贈っています。

上の子の時、義母が産後2泊3日で手伝いに来てくれた際、母乳がなかなか出なくて悩んでいる話をした時に、共感した後に「自分の時は子供を思い出すだけでおっぱいが張った」という話をされ、「???」となってから、ほんの少し苦手意識を持ってしまいました。

最近、また生活支援品(お菓子、果物やレトルト食品等)とお見舞い金を送ってくれたので、お礼のLINEをしたのですが、そこでまたもやもやしてしまって😶‍🌫️

上の子の言葉が遅いことについて、「耳の聞こえが悪いのか?と心配ですが、子どもと向き合ってしっかり話し、返事を促してみては?」とのお言葉。
→新生児期から今まで小さい音でも起きたりするし、今も発語は遅れているも会話や指示は通る。会話を通して、返事を促すとか既にやってる。何なら念のための発達検査まで申込済。
何をわかってそんなことを言ってくるの??

「可愛い服、いつもありがとうございます」とLINEしたら、
その返答が「コロナが爆発してて、残念ながら子供たちの服は見ることが出来ません。ネットなどを活用しましょう」
→この返答、なんだかこちらがたかってるように受けとってるのか???と思ってしまって、、

ちょくちょく気になってしまって、その時間が一番無駄だなぁと思ってますが、ここで吐き出して成仏しようと思います。
お祝いや贈り物もきちんとお返ししつつやってますし、会っても年1とかなのでスルーしようと思います。。

コメント