※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんがミルクを拒否し、母乳だけを欲しがっています。トータルでの摂取量が少なく、便秘気味です。哺乳瓶拒否の可能性があり、完ミにするか悩んでいます。

生後4ヶ月です。ミルクよりの混合です。
今日は私の都合で預けてミルクお願いしていました。しかし…全く飲まなかったようです。
6時半起床…150㎖(ミルクのみ)
9時半母乳
10時半(100㎖ミルクのみ)
14時(50㎖ミルクのみ)
18時半(100㎖ミルクのみ)
お風呂上がりの20時半(全くミルク受け付けず母乳のみ)
母乳はすんなりというか、激しく欲します。ミルクは本当に大暴れして飲みません。でも、母乳は全然出ていないです😥
一日のトータル500㎖もいってないです。そんなひもあるさと思いますが、便秘気味なのでどうしたもんか…と思っています。これが哺乳瓶拒否というものなのか。完ミにするしか無いのでしょうか😅

コメント

ママリ

娘は私以外がミルクあげると飲まなかったりした時ありました!

哺乳瓶の乳首変えてみては?
娘は未だにSで飲んでます、Mだとめっちゃ嫌がられます💦