※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

産後の体調不良について相談中。睡眠不足や不安、鬱傾向で毎日辛い。漢方を試しているが、いつ回復するか不安。SNSのママたちについて疑問を持っている。

もう産後心身共にボロボロすぎません?
エネルギー消耗しすぎ、ホルモンバランス、自律神経乱れすぎ。

初産、産後1ヶ月半です。
毎日寝不足でふらふら
眠り浅すぎ
食欲不振
メンタルぶれぶれ
不安ばかり
鬱傾向

こんなもんですか?

体力回復に向けて漢方は飲んでます、、、

なんとか毎日を生きてる感じなんですけど、いつ落ち着くんですかね、、、産前は身体もメンタルも健康体だったのでギャップがすごいです😅

SNSでキラキラしてるママたちって何者なんですか。

コメント

アキママ

産後1ヶ月なんてズタボロですよ😭今から楽しい日々が待ってます❤️大丈夫ですよ🥰
今は休めるときに休んでゆっくりしてほしいです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭ズタボロですよね、、、産前の自分と比べちゃって💦

    • 7月27日
aya

産後1ヶ月ごろまでとにかく赤ちゃんを生かすことに必死で、2ヶ月ごろどっと疲れが出て、ただいま3ヶ月で膝や腰の痛み、頭痛、もう痛いところだらけで常に眠たくて訳がわかりません😂
インスタで新生児のころからばっちり化粧して、赤ちゃんもしっかりお洒落してお出かけしてるのを見て、おとぎ話のような気がしました。笑
3ヶ月経ち、ちょっと買い物に行く準備をするだけで疲れます😂
私も保育士してたので体力もメンタルも強いと思っていましたが、人一人育てるのは体力も気力も削られますね!ただただ可愛い我が子の笑顔や寝顔を見て、なんとか頑張っています😊
手がかからなくなると寂しくなると思います。自分じゃ何もできない赤ちゃん期をなんとか楽しんで育児したいんですけど😅
お互いぼちぼち頑張りましょう🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとインスタのオシャレままたちはおとぎ話ですよね😂もう少し歩くだけでしんどいし、ふらふらだし、、、。今の時期しかない!と思って前向きに頑張ります😢
    コメントありがとうございます!!

    • 7月27日
はじめてのママリ🔰

今やっと夜寝てくれるようになってきて気持ちに余裕できてきました。ひとり遊びもよくするようになったのでずーっと抱っこでもないですし!

ただ、メンタルは回復せず💦コロナ酷すぎて引きこもりなので、遊びたくて動きまくる赤ちゃんと家に閉じ籠り大人と話すことがない日々で、鬱になりそうです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生後6ヶ月なんですね!!!まだまだ生後1ヶ月半の自分はしんどくて当たり前ですね😂
    コロナ憎いですよね!家に引き篭もりも気が滅入ります、、、かと言って外出するにも暑いし体力がしんどいのもありますが🥺

    • 7月27日