※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
男の子mama👦⑉
家族・旦那

旦那は大阪出身。私は群馬出身。一家の大黒柱が時給1000円のアルバイト…

旦那は大阪出身。私は群馬出身。
一家の大黒柱が時給1000円の
アルバイト。毎月のお給料いい時で15万前後。
仕事を変えて欲しいと伝えても変えてくれず
あろう事か
俺はここの人間(群馬の人間)が嫌やから
仕事変える気せェへんと言われる始末。

私も出来ることなら職場で働きたいですが
4歳の息子がいる中
平日は保育園行ってますが
前職で
少しお熱が出たらお迎え行くってゆーのが
結構続いたこともあり
シフト減らされたことがトラウマで
今は内職、日払いバイト行きながら
家事育児やってます。

旦那は
家事育児は気分です。
しかもYouTube見ながらなので
息子も
遊んで😤😠😡💢と怒ってます。
正直離婚したいのですが
金銭的に貯金も出来てないですし
旦那のお義母さんはいい人で
これからも3人で幸せに暮らして欲しいとまで
言われてしまっているので
離婚に踏み出せません。

そのおかげで
私の体調は悪い方に行くばっかり。
めまいがよく起こるようになり
2年前に自律神経失調症と診断され
それが再発したりします。

どうしたらいいものか…。

ちなみに
旦那の年齢42歳。
私の年齢28歳です。

コメント

はじめてのママリ

いや、離婚しかないです💧
非正規で15万しか持って帰ってこれない。家事育児も満足に出来ない。心身に支障をきたしてくる男に価値ないです。

42でそれならもう改善の余地はないでしょうし、そりゃ不肖の息子が嫁に逃げられたらもう後がないでしょうし3人仲良く過ごして欲しいと思う親心も当然でしょうが、その仲良くって主さんの犠牲の元で成り立つ関係ですよね(๑¯ω¯๑💧)
どうやったらそんな方と仲良く幸せに暮らせるのか教えて欲しいぐらいです。

  • 男の子mama👦⑉

    男の子mama👦⑉

    コメント
    ありがとうございます😊😊

    そーですよね。
    ちなみに
    旦那はバツイチで
    元嫁との間に4人子ども居てて
    元嫁が逃げたとかって
    聞いてます。
    でも
    4人も子ども居てて
    4人の子ども連れて
    逃げたくなる気持ち分かります。

    ほんとですよね。
    私の犠牲の元で
    仲のいい家族が成り立つと
    思います。

    離婚したくても
    お金が無いので
    少しずつ貯金して
    貯めて
    もう旦那のお義母さんに
    全てお話して
    離婚しようかなと思ってます。

    • 7月26日
ママリ

私なら絶対離婚するので、離婚の方向で話しますね

まず住居を確保します
公営住宅に応募するか、賃貸で借りるか、親にお金を借りてでもとりあえずの住居を確保します。
その後に生活保護の申請をします
審査が通ればとりあえず保護を貰いながら職探しをしたり資格を取ったり、、

この流れが1番負担なく動けるかなと思うのですが、どうでしょう?
公営住宅に当たれば少しは楽になると思うので
とりあえず当たりそうな所に応募してみるといいかもしれません!

  • 男の子mama👦⑉

    男の子mama👦⑉

    コメント
    ありがとうございます😊😊


    なるほど…!!
    私には
    そんな考えなかったです!!
    とりあえず
    住居を確保して
    生活保護申請ですね!!

    ありがとうございます!!
    検討してみます!!

    • 7月26日
deleted user

群馬出身で今は家族で群馬に住まれているということですか?

それであればご実家にお子さんが体調不良のときだけお世話をお願いすることはできませんか💦?
お子さんの体調不良がトラウマで...とのことですが、4歳過ぎていれば1歳のときみたいに頻繁に熱出すことも減りますし、普通に雇ってくれるところあると思います😊

主さんが就活してある程度収入安定させて離婚するのが1番いいと思います😢

  • 男の子mama👦⑉

    男の子mama👦⑉

    コメント
    ありがとうございます😊☺️

    そーです!
    今は群馬住んでます。

    そーしたいのですが
    私の両親と妹は
    息子が産まれた時期に
    千葉に引っ越してしまいまして
    そう簡単に預けられないんです。

    悩みどころですね…。

    とりあえず
    内職もやめて
    職場で働いて貯金して
    離婚しようかなとも
    考えてました!

    • 7月26日
はじめてのママリ🔰

結婚する前はどうだったんですか?

  • 男の子mama👦⑉

    男の子mama👦⑉

    コメント
    ありがとうございます☺️☺️

    結婚前は
    全然そんなこと
    言われたこと無かったです。
    群馬の人間嫌いやねんとか。

    • 7月26日
りくとまま

まず、義母のことは考えなくて良いと思います。
人生の責任とってくれるわけじゃないですから。
ほんまにいい義母なら自分の息子のこの現状をなんとかしようとしてくれると思います!

  • 男の子mama👦⑉

    男の子mama👦⑉

    コメント
    ありがとうございます😊😊

    多分
    お義母さんは
    今のうちらの現状は
    そこまで知らないと思います💦
    旦那がガソリン代借りたり
    してますけど
    あたしは借りずに
    旦那の仕事を変えて欲しいんです。
    家からもわざわざ
    ガソリン使う距離で遠いし
    それなのに
    朝6時から遅くても
    夜20時まで仕事して
    時給1000円で
    毎月多くて15万前後なので
    多分
    それもお義母さんは
    知らないと思うんですよね…。

    • 7月26日
  • みゆ

    みゆ

    横からすみません。
    それだけ長い時間働いて15万前後っておかしくないですか?
    普通に考えたらもっとありますよね?
    休みが多いんですか?

    • 7月27日
  • 男の子mama👦⑉

    男の子mama👦⑉

    コメント
    ありがとうございます😊😊
    あたしも疑って
    計算しましたが
    時給1000円なもんですから
    合ってるんですよね😩😩

    • 7月27日
りくとまま

ガソリン代借りるってなかなかないことですし、お義母さんも少なからず気づいてるとは思いますけどね…

あと、旦那さんとの歳の差20歳もありますし、将来の生活費も心配ですし、もう別れてあなたが正社員の仕事を探す方がいいと思います。

  • 男の子mama👦⑉

    男の子mama👦⑉

    気付いてますかね…
    まぁ
    なんか申し訳なさそうに
    あたしにお願いしてきますけど…
    3人で幸せに暮らして欲しいと💦


    14歳差です!
    でも
    その方がいいですよね?
    頑張ります!

    • 7月28日
deleted user

結婚してからアルバイトになってしまったのですか??
それとも元からアルバイトだったのでしょうか??

私だったら、もう自分がしっかりと働いて離婚しますね。

  • 男の子mama👦⑉

    男の子mama👦⑉

    コメント
    ありがとうございます😊😊

    結婚して2年目で
    給料の良い職場が満期になり
    辞めたんですが
    そしたらアルバイトになりました。

    そーですよね。
    私自身がしっかりと
    働かないとですね!!
    頑張ろうと思います!

    • 7月28日